おがゆみ

自分軸 | ライフスタイル | 働き方 | お金 | 大手企業 | 一般職 | フルタイム | ゆるキャリ | 整理収納アドバイザーに憧れる。育休中に2級を取得するがモノは増える一方…悩む… スマホで時間が溶けていく日々を脱したくてnote始めてみました!

おがゆみ

自分軸 | ライフスタイル | 働き方 | お金 | 大手企業 | 一般職 | フルタイム | ゆるキャリ | 整理収納アドバイザーに憧れる。育休中に2級を取得するがモノは増える一方…悩む… スマホで時間が溶けていく日々を脱したくてnote始めてみました!

最近の記事

一般職のぼやき

※2023年3月に下書きしていたnoteです そのまま公開します 3月もあと1週間。 家族のこと、仕事のこと、忙しく過ぎ去る今月に思ったことあれこれ。 仕事を頑張りました。 私は一般職ということもあり、何をどこまで頑張って良いのか。 はたまた、職種なんて気にせず、突っ走れば良いのか。 仕事の線引きって難しい。 総合職・一般職のボーダーラインがなく働く職場もある一方で 一般職はサポート業務しかやらせてもらえない職場もある。 さまざまです。 やりがいのある、企画推進や

    • 「シンプル」の勘違い

      ライティング研究会、第2弾の開催が決定したそうです! 1回目に参加したメンバーもおかわり参加可能という太っ腹企画。 理解しているようで、落とし込めていない私。またお邪魔するかも・・ その第1弾に参加した、ライティング研究会での内容(かなり要約) 文章はシンプルに 複雑に書く必要はない→読み手が想像力を働かせる余白 となったのですが、やりがちな勘違いの始まりでした。 とにかく書きたくなる講座なので、勢いに乗れますが、要注意でした。 同時期に#書くチャレ として、た

      • 書くチャレはじめます!

        自分軸手帳部からの、mihoさんのライティング研究会。 学び多すぎて、、聴講中から書きたくてウズウズ。 さっそくnoteへログイン。 アカウント名とアイコンを変更しました! ライ研での気づき(メモ) ◽︎シンプルで良い! ◽︎どんどん書く! ◽︎巧遅より拙速! ◽︎自分らしくしか書けない→ありのままで良いんだ! 自分軸手帳をはじめて、2か月。 おおきな変化としては ☆夫へのイライラ減 ☆ポジティブ思考 後日、どんなページがここにつながっているのか記事を書こうと思います!

        • 決めつけてしまうのよね

          わかってたつもりで、そうでなかった話。 感じかたって、人それぞれ違う。 みんなちがって、みんないい。 自分の枠で、勝手に、 〇〇であるべき、と決めつけていることの多さよ。 Aさんはこういう人だから、と、警戒していた私。(面倒な人だと思っていた) 周りの情報で先入観を持っていた。 ところが色々な事情でお近づきに。 思ってたんとちがう!! いや、正確にいうと、まわりの噂も合ってる。 でも、それでAさんなのだ。 Bさんにとって、Aさんは合わないかもしれない。 けど、私はそ

          購入しました☆自分軸手帳

          最近いちばん興味のあること。 自分軸。 もちろんあの有名な自分軸手帳も 始めてみようかなって検討していました 9月からずっと(笑) 継続できるのか自信がなくて (だってオンラインコミュニティの代金が2万以上…) 仮入部もして、仮入部のワークも書いてみて、迷いに迷って。 今日11/24は何かをスタートするのにとっても良い日みたいなので、 せっかくnoteも始めたしっ、 えいっ!とポチりました。 ああ、私って本当に慎重派。 慎重性は強みであり、弱みでもある。 もっと自分

          購入しました☆自分軸手帳

          noと言えない

          私は誘われるとnoと言えないし、 こんな良い話があるけど、どう?と言われれば 「ではお願いします!」と二つ返事してしまうタイプ。 結局、良く思われたいのだ。 嫌じゃないし、断る理由もないし、 と軽く受けてしまいがち。 でも、よくよく考えてみると「やめておけばよかった」なんてことがよくある。 今日もそんな出来事があった。 同僚から「××さんに会わない?」と誘われて (××さんは社内で有名人、滅多にお目にかかれない人) こんなチャンスはない!と「私も行きます」と答えたものの

          noと言えない

          noteはじめました

          自分の気持ちや何かを表現してみたくて noteはじめました。 「何か」が何なのか。自分の強みとは? まだ探し中のアラフォー。 地元の短大を卒業後、メーカー勤務。 趣味の海外旅行をきっかけに英会話スクールにハマり、社内留学制度に応募。 それをきっかけに退職して自力でカナダへ1年間滞在 ※このときすでに20代後半 帰国後、非常勤国家公務員として2年間勤務後 国内大手企業へ転職。 現在、子育てしながらフルタイム勤務。 育休中に整理収納アドバイザー2級を取得するが、モノがあ

          noteはじめました