見出し画像

【スイーツビジネススクール】10月/商品作りの成功法則・価格設定方法

こんにちは!

今日はスイーツビジネススクールの振り返り、10月分を書いていこうと思います。

スイーツビジネススクールでは、毎月動画教材を2本ずつ見るのが目標になっています。なのでこのnoteではそれに合わせて、その月に学んだこと(テーマ)と、それに対して自分が考えたことや感じたことをまとめていければと思っています。

10月は「商品作りの成功法則」「価格設定方法」について学びました!

5章:商品作りの成功法則

5章では、そもそも稼げる商品とはどんなものなのか?ということから始まり、自分が稼働しなくても売り上げが立つ状態を作れる商品のことや、商品コンセプトの決め方などが解説されています。

商品の作り方

自分らしい商品はどんなものなのか考えるために、3C分析」という手法も紹介されていたのでやってみました。3C分析とは、自分(Company)と顧客(Customer)、競合他社(Competitor)を分析することで自分の強みや弱み、顧客のニーズなどを考えていくという手法です。

自分・顧客・競合他社を深堀りするための15個の細分化された質問に答えるうち、なんとなく自分の好きなもの、大切にしたいものなどが見えてきました。また、自分が周りからどんなことを期待されているのかを考えるきっかけにもなりました。

私の好きなもの、届けたいもの

私の場合は、その季節を感じることができるお菓子を作るのが特に好きです。季節のフルーツは華やかで見た目もかわいいし、ほかの食材と組み合わせて、そのまま食べるときとはまた違う味わいが生まれるのも面白いなと思います。写真を撮るときも、その季節ならではのものをお菓子の周りにあしらうのが本当に楽しい。

という「季節のお菓子を愛する気持ち」が私をお菓子の写真カレンダー作りに誘(いざな)ったのではないかと思います。

また周りの人(お客さんとなる人)に自分が何を期待されているのか最近は常に考えています。
カレンダー作りは半分自己満足みたいなところがあるので、もっとほかの人にとって役に立つことをしなければなあと思っています。

それを考えたときに「私が撮った写真そのものを見るより、どうやって撮っているか知れるほうが役に立つ」と考え、最近はインスタのストーリーで写真の撮り方解説をちょこちょこしてみたりしています。
何気なく始めたことですが、「とっても勉強になります!」「これからも楽しみにしています!」というお声をいくつかいただいていて、役に立ててるかも!と思っています☺️

お菓子の種類はたくさんあり、お菓子を仕事にしたいという人もたくさんいます。その中でどうやったら「自分らしい」かつ「価値がある」商品を生み出せるのか、深く考えることができた章でした。

6章:経営が安定する価格設定方法

6章では価格設定方法について学びました。価格設定の基本的な考え方や、「値下げしてほしい」と言われたときにどのように対応するか、などを学びました。

高い価格で売れるようにするためには、その分の価値を感じてもらわないといけません。その「価値」をどのようにプラスしていけばいいのかを考えていく章でした。

そこで「一般的には高いけれど、思わず買ってしまった商品」について自分の経験を振り返ってみました。

私はたまーに作家さんのお皿やカトラリーを買います。今や100均でもかわいいお皿が手軽に入るのに、なぜ高い値段でもそれがほしいと感じるのか。

角井理愛さんのお皿(かわいすぎ)

それはその商品自体の美しさや実用性に価値を感じているのはもちろん、その作家さんに「これからも安心して活動してほしい」「いい作品をたくさん生み出してほしい」という"応援料"みたいなものも含まれているからかなと思いました。
私には特に推し的存在はいないのですが、「これからも推させてほしい」という気持ちはすごくわかる気がします。

自分もそんなふうに応援してもらえるような存在になり、そこに価値を見出してもらえるようになりたいと思います✊

まとめ

10月は、
5章:商品作りの成功法則(商品の作り方)
6
章:価格設定方法
について学びました。

5章では「自分にしか出せない商品」を考えるために、自己分析やお客さんとなる人の分析をしてみました。改めて書き出してみることで「自分はこれが好き」「こういうことを大切に思っている」「たぶん周りにこういうことを期待されている」ということに気付くことができました。

6章では値段の付け方や「値下げ」に対する考え方を知ることができ、「安くしないと売れない」というのは思い込みであるという気付きを得ました。また、「高い値段だとしても買いたい」とお客さんに思ってもらえるような商品を作っていくのが大事である、ということも学べました。

5・6章は、あらためて自分と向き合い、これから何をしていくか・どんな価値を提供できるのかを考えさせられる章でした。

そしてこのまとめ記事を書いていて思いましたが、先月動画を見た内容なのに細かいところはすでに忘れてしまっていることも多い…!😭 やっと10月分のまとめも書けて追いついたので、これからは月末にコンスタントに記事をアップできるようにしたいです🙌

そして先日個別コンサルをしていただいたので、それについての記事も鋭意執筆中です!✍️

ではまた!


スイーツビジネススクールに関する記事一覧はこちら▼

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集