見出し画像

配当金報告【8008 ヨンドシーホールディングス】


2024年11月8日に、私が保有するヨンドシーホールディングスから配当金が入金されました。今回はその詳細を振り返るとともに、配当方針について確認してみました。


1. 配当金の概要


• 1株あたり配当金: 41.5円
• 保有株数: 200株
• 税引き前配当金: 8,300円
• 税引き後配当金: 6,614円


2. 保有状況と収益


• 平均取得単価: 1,750円
• 半期配当利回り(税引き前): 約2.4%
• 通期配当利回り(税引き前): 約4.7%


3. 株主還元方針



ヨンドシーは「自己資本配当率(DOE)4%以上を維持する」という株主還元方針を掲げています。自己資本配当率(DOE)は、株主資本に対する配当額の割合を示し、この方針を掲げている企業は株主還元に積極的と私は判断しています。

さらに、ヨンドシーは将来的に「1株あたり配当100円」を目指していると記載がありました。これが実現すれば、現在の配当額と比較して大幅な増配となり、将来の配当利回り上昇が期待できますね。

第75期(2025年2月期)第2四半期(中間期) 決算説明資料より抜粋

4. 投資方針


私自身は「減配しない限り保有する」というスタンスを取っています。現在の配当方針を踏まえると、長期保有に適した銘柄だと考えています。ヨンドシーが掲げる株主還元の方針に基づき、将来的にさらなる増配が期待できるところもよいポイントです。

5. まとめ


ヨンドシーからの今回の配当金は、株主としての安定収益を実感できるものでした。特に、自己資本配当率(DOE)4%以上を維持するという株主還元方針は、長期保有者としての信頼を強固なものにしています。

今後も業績の推移を注視しながら、ヨンドシーが掲げる「配当100円」の実現に期待を寄せています。株主として、企業のさらなる成長と安定的な利益創出を応援していきたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!