
Photo by
jijinozaregoto
「5020 ENEOSホールディングス決算で増配!今回の決算について感じたこと」
11月13日、ENEOSホールディングスが2025年3月期第2四半期決算で、年間配当を22円から26円に増額することを発表しました。
ENEOSは安定的な配当を維持する方針で、下限配当を22円に設定しています。これまで長らく22円で固定されていた配当が、今回増配されるというのは、私にとって嬉しいサプライズでした。
市場もこの増配発表に驚いたのか、株価は一気に7%も上昇しています。

決算資料によると、2024年度の総還元性向は85%(2023-2024年度平均)を見込んでおり、2000億円の自社株式取得も計画されています。ENEOSは今後も株主還元の方針を変えずに、安定した配当の維持に努めてくれると期待してます。