見出し画像

沖縄セルラー電話(9436)から配当金について

2024年12月5日、沖縄セルラー電話(9436)から配当金を受け取りました。
同社はKDDIグループの一員で、沖縄県で携帯電話やインターネットサービスを提供しています。地域に根ざしたビジネスや、安定した財務体質が魅力の銘柄です。


1. 配当金の内容


今回受け取った配当金は次のとおりです。

✅1株あたり配当金: 60円

✅保有株数: 200株

✅税引前の配当合計: 12,000円

✅税金: 2,437円

✅税引後の受取金額: 9,563円

✅累計配当総額: 78,973円(これまでに受け取った税引き後の合計)

2. 沖縄セルラー電話の特徴

✅KDDI傘下: 大手通信グループに属して安定感あり

✅地域密着: 沖縄で圧倒的なシェアを確保

✅非減配年数25年越え: 25年間以上も配当金を減らしていない実績

沖縄セルラー電話HPより参照


✅安定配当方針: 利益をしっかり確保して、長く配当金を出す方針

✅ネットキャッシュがプラス: 負債よりも流動資産(すぐにお金に換えやすい資産)が多いので、たとえ利益が落ちても配当を維持しやすいと考えられる

これらの要素が、長期的な配当収入を目指す投資家にとって安心材料となっています。
私の保有単価配当利回りは7.2%とかなり高水準ですが、現在の配当利回りは2.7%と高配当銘柄とは呼べない水準まで上がっています。

3. 私の考え(投資方針)


私は沖縄セルラー電話を長く持ち続けたいと考えていますが、現在の利回り(約2.72%)では新たに買い増しをする予定はありません。もし株価が下がって利回りが4%ほどになれば、追加購入を検討するかもしれません。

ただ、私のポートフォリオはすでに情報・通信業が多く、これ以上同じ業種を増やすよりも、ほかの業種に投資してリスク分散を図ることが賢明だと考えています。そのため、今後の新規投資は他業種への分散を優先する方針です。

いいなと思ったら応援しよう!