
Photo by
matsuri365d
結論からの言い方とは
言う方、言われる方はわかりやすいですよね。
結論=答え
と考えるので。
ただし、上手く事が運んでいるときには聞こえは良いですが、上手く行かない場合は、そこまでの過程や言い訳を考えてしまう。
最近では『言い方に気をつけましょう』と言えど、言葉でしか物事を伝えられないのが人でしょうか。
誰かが言ってるから大丈夫とか、誰かが言ったから間違いないは、思考を止めてしまうので非常に危険だと思う今日この頃。
結論から伝えて物事が上手く行かない場合は、伝えた側は苦しい。そこに嘘はついてはいけない。
さすがに私は今を生きる若き学生ではないので、これを上手に理解してもらうのはとても難しいです。
あんまり上手にまとめられないですが、『誰でもわかって誰でもできる』は大事なことですが、時に考えることをしなくなるのも事実で、考えないと惰性で物事が進み、結局は誰かがしんどい思いをする。
最近の私は自分に全く何も関係ないことでも、立場上伝えなければならない人間なので、言葉を駆使してやりくりしています。
言葉や伝え方というのはとても難しいです。