![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135445447/rectangle_large_type_2_17e64dc69c43f8b516e285924918c17c.jpeg?width=1200)
[伊勢旅⑤] 外宮から月夜見宮へ
外宮から、次は月夜見宮へ向かって歩いて行きました。
と、その前に。
外宮でトヨケ様から素敵な贈り物をいただいたので、ご紹介したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1711673428414-flo4ujvDQF.jpg?width=1200)
ご神饌のお菓子です。
このご神饌と目があった時、「えっ?!」っと驚きました。お菓子のご神饌は初めて見ました。トヨケ様、ありがとうございました。
自宅に帰って、お茶をいれて、ゆっくりいただきました。とてもおいしかったです。
外宮に行かれた際は、よかったらご神饌などもご覧になられてみてはいかがでしょうか。
さて、外宮を出て、左手に曲がり、いよいよ次は月夜見宮へ行きました。
どこにあるのか分からないので、グーグルを頼りに歩きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711673882602-1FJeuXxznc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711673913974-p71kZLNYS6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711673947720-RmcWJnwNeu.jpg?width=1200)
ガイドブックやネットなどで見たことのある道に入りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711695814129-B2dusl1bdx.jpg?width=1200)
足を進めると見えてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711695906587-w6OGYkRgbm.jpg?width=1200)
到着です。
実の所、まだツキヨミ様がご祭神の神社さん(お宮さん)にはお詣りをしたことがなかったので、どんな雰囲気なのか、とても気になっていました。
境内に入ると、軽やかで優しい雰囲気でした。「『ツキヨミ様』って感じがする…」と感動しました。
(その場で感じた感覚を言葉にするのは、むずかしいですがf(^_^;。)
月夜見宮と高河原神社のお詣りがすんで、境内を見渡すと、とても素敵な大きな木さんがいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711696419904-e0PQQEF9Vd.jpg?width=1200)
どこの神社へ行っても大きな木はたくさんありますが、とっても素敵な木さんでした。
この日はこの後伊勢市駅へ帰り、預けた荷物を受け取り、宿泊先のホテルに行きました。
次の日はいよいよ楽しみにしていた内宮です。