見出し画像

壮観な光景の都我利神社(出雲)


北島國造館から431号線へ出て。
道なりに東へ車を走らせていると、いくつか神社さんを見かけます。
その中のひとつ、都我利神社さんに行きました。


道路沿いに鳥居があります。
(参拝される際は車に氣をつけてください。)


最近感じます。神社参拝って…
場所にもよりますが、足腰強くなれそうです♪


どんぐりや落ち葉が落ちてると、
そちらに氣をとられて、
なかなか階段を上がれません(笑)


家でも咲いていますが。どこへ行っても
ツワブキがきれいに咲いてました✨


苔はなんでこんなに素敵なんですかね✨


モミジも赤く色づいてました🍁


やっと到着。


前足、立派で強そうです✨


太めのしめ縄がよく似合っておられます✨


主祭神は味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)様。
命の所持された剣と併せて祀られているそうです。



武頭天神社さん。


神社の裏。藁で作った大きな蛇が奉納されてました。立派な蛇さんでした🐍
その年に収穫されたもち米の稲わらで作った大蛇を3体奉納されているそうです。
(奉納される時、「荒神まつり」という神事が行われるそうです。)


稲荷大明神様。


431号線にはいくつかの神社さんがあるのに、今回なぜここに来たのかですが。
アナログな地図が好きな私がある神社さんの位置を確認していたら、神様様たちにおすすめしていただいたからです。
「なんでだろう?」と感じつつ、来ましたが。
理由がわかりました。


参拝を終えて、後ろを振り返ると……
こんな壮観な景色が広がっていました✨


曇っていて、時おり雨粒がぱらぱらと降ってくる天氣ではありましたがしっとりと落ち着いた、とても出雲らしい風景を見せていただきました。


こちらの主祭神様の味耜高彦根命様は、
開墾、耕作を意味する農耕の神と言われているそうです。
ちょうど個人的にお菓子作りやいろいろなことを感じている時だったので、
「自分の世界を広げていいよ」
「耕作をして、ますます豊かにしていっていいよ」
ということを感じさせてもらったのもあるのかな、と感じました。

(それと同時に「あなたの世界は広いんだよ」「豊かなんだよ。それに氣づいて。」ということも感じました。)


1輪だけ咲いてたツツジの花。
その場に行って、感じて。
何を感じて受けとるかは人それぞれだけど。
みんな、何かしらいただいているんですね (о´∀`о)



上から見た階段。
都我利神社を「東の宮」、
伊努神社を「西の宮」と
地元では呼ばれているそうです。
今度は伊努神社さんに行ってみたいです。



いいなと思ったら応援しよう!

あずさ
ありがとうございます☺️これからも自分が感じたことを楽しく表現し続けていきたいと思います。