見出し画像

[神様お菓子 其の六十五] ミエリッキ様


神様お菓子、65品目です。

(「神様お菓子」とは、神様から私が感じる雰囲気を表現したお菓子のことです。(個人的にそう呼んでます (*^^*)ゞ))



今日はフィンランドの女神様のミエリッキ様です。


まずはミエリッキ様がどんな神様なのか、
ご紹介します。

ミエリッキ[1] (Mielikki) は、フィンランド神話に登場する森と狩りの女神である。種々の物語の中でタピオの妻もしくは義理の娘として語られる。また、熊の創造における中心的な役割を演じたと言われる。

Wikipediaより


私が感じるミエリッキ様は、
 明るくて、あたたかくて、やさしくて。 
(私はどの神様からも、この感覚を大切に感じているようです。なので、毎回同じ言葉を使ってます♡)

狩りをされている「強さ」の雰囲気よりも、 女性としての生命力あふれる美しい「強さ」を感じてます。

そして、なにより自然体であること。
堂々とありのままの自分でいること。
そんな自分を愛すること、
などを伝えてくれる。
そんな素敵な女神様です。




日常生活を一緒に過ごさせていただく中で、 ミエリッキ様から感じたことをお菓子で表現してみました。



ビルベリーや桃、りんご、くるみがたっぷり入ったふっくらロールパンです。


材料は、

小麦粉、全粒粉、ドライイースト、天然塩、
てんさい糖、コーヒーシュガー、
シナモンパウダー、オレガノ、
桃のコンポート、りんごのコンポート、
ビルベリー、くるみ、

です。


ミエリッキ様の素敵な雰囲気が伝わるといいな✨




ミエリッキ様の他にも、フィンランドにも個性あふれる素敵なたくさんの神様がいらっしゃいます。

 その神様方は、フィンランドの(特にフィン族の方にとって)森や水路、湖や農業などの自然の事象や生活と密接に関連しています。

日本のみならず、昔から世界中の神様は自然と、その地に暮らす人々とあたたかなつながりのある存在さんだな〜✨と感じています。



興味をもたれた方は、ぜひミエリッキ様たちにも意識をむけて、感じてみてください (*^^*)♡



ミエリッキ様、ありがとうございました♡




いいなと思ったら応援しよう!