
2024.12.31の日記「繰り返す」
ここ最近まともな日記を書くことができていなくて少し反省。けども、やらなきゃという脅迫概念に襲われることなくのんびり続けられたなとは思う。自分に甘いという意見あることもわかるけど。先週1週間が本当に忙しなくて。多忙に多忙を重ねる感じになっており、このような日記の更新になってしまったのよねえ。ガハハ。嬉しいけども。忙しいの。
言い訳パラダイスかよ。情けない。言い訳はもういいよ。今年でも振り返ってみるか。
まず、日記をゆるく1年続けれらたのはすごいね。とてもすごい。基本的に三日坊主なのでいつやらなくなるのかなあなんて始めた当初は思っていたけども、案外できるもんだったな。うん。ただ、タイトルわけわからんすぎて遡った時に、この日は一体何があった日なんだ?となることもしばしば。めちゃしば。
日記も続けられたけど、今年は何よりお笑いライブに行きまくった。地元からの遠征という形の割にはいけた方だと思う。今ちょうどライブの数をまとめていたところなんだけど、例年以上に東京に行ったなあ。新幹線を在来線みたいに使ってしまっていたのはちょいと反省。新幹線爆裂に高し。けどね行きたい公演は山ほどあるからね。この取捨選択をしなきゃいけない己の気持ちとの戦いが非常に大変だった。
このお笑いライブ詰め詰めスケジュールのおかげで今年は存分に楽しめた。マジで楽しかった。周りが将来に向けて照準を合わしている中、馬鹿みたいにお金使って好きなことしまくり人生を繰り広げる無様さ。滑稽で自分らしくて最高だった。
何をしても、「30歳なのにこんなことやってらあwwww」という気持ちになれるのがめちゃめちゃでかいね。本当。
人と合わせるのが本当に合わないことを知った年でもあったな。みんなが人と合わせて生活している様とかを見聞きして、あ〜私は軽い気持ちで上辺の人と仲良くなったら自分の首を絞めるだけとなんとなく察した。私はできないことはやらない主義なのでこれからも余程のことがない限り、1人の人生でいいなと思ってしまったね。まあ両親や弟から見限られない限り寄生しようと思うよ。
2025年になったからって何か変わるわけではない。ただ日々を繰り返すだけ。なのになんでこの大晦日と正月ってちょっとワクワクしちゃうんだろな。小学生の時唯一夜更かしOKだったのが今に響いているのかなあ。ちょっと大人な感じというか。もう30歳なんだから十分大人だろって話なんだけどね。
来年も軽く、自分を苦しめない程度に日記の更新ができたら最高だな。1年分くらいは書いたわけだからいよいよ自分用に1冊の文庫本にしてみたいわ。どうせなら。フットワークも軽く、行きたい公演に行けるのもベストだよね。
来年もいい年にしようっと。
じゃ、良いお年を。