
美容師のフリーランスと雇われる美容師の差とは
こんにちは☆
個人の話なので、
全員とは違うことと前もってお伝えしておきます。
雇われていた時は
隙間があれば、サボることを考える
フリーランスは
隙間があれば、仕事ができると思う。
ここには理由があって、
雇われてたときは、
決まった休みや休憩が取れていない。
まず、休みが少ない。
営業時間が長ければ長いほど、お金になると考えて
営業時間は長く、休みを少なく。と考えるサービス業特有の考えがあります。
昼休憩中は他のスタッフからの指示出しや相談。
休みはスタッフ同士のいざこざの報告や上司からの仕事の連絡。
こんな状態ではサボること考えないと心身共に病気になります。
こんなことでお客様が喜ぶわけがない。
喜んだとしても、そこそこです。
フリーランスになった今は
昼休憩は一時間以上、週休二日以上、夏休みも初めてとった。
やることは沢山あるとしても、
ダラダラと長い営業時間を過ごし、休みもなく、心身共に酷使して、
より良い効率化出来ないのに、お金のことばかり言う上司の小言の「高効率」や「マルチタスク」など
愚の滑稽としか言えない。
今あるロジックや偉い先生の論文によれば、
「メリハリ」が必要です。
集中と緩和です。
お客様に喜んでもらえること
自分も喜ぶこと
を大切に出来なかった。以前の雇われた時の自分は
今となれば、馬鹿の一言
フリーランスとは、
隙間時間の大切さが身に沁みます。
さあ、仕事をしよう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
矢野 和視
群馬/高崎駅徒歩5分 noah.salon
0273888098
予約はプロフィールから
#ウルフカット女子 #ウルフ #ウルフヘア #前橋 #高崎 #群馬 #ウルフレイヤー #レイヤーカット #ウルフ女子#髪質改善#裾カラー#レイヤー#顔まわりレイヤー#顔まわりウルフ#姫カット#ケアブリーチ#くびれボブ#レイヤーボブ