見出し画像

甘え上手に 生き物が教えてくれること

他人には自分の弱さを見せたくないから、
自分の弱さは自分で認めたくないから、
その意地は強さなのかもしれないけれど、
もちろんその努力も認めるけれど、
もっともっと人を頼ったっていいのに。
もっともっと人に甘えたっていいのに。
辛い時は辛いと言って、
できない時はできないと言って、
もっと甘え上手になれたらいいのに。

イヌさんにヤシの木に登って、ヤシの実を取って来て欲しいとお願いをした。
イヌさんはヤシの木の周りをぐるぐる、ただ上を見上げるだけ。
だからヤシの実が欲しい時は、木登りが得意なお猿のジョーに任せたらいい。
イヌさんはしっぽをフリフリ、忠実であってくれたらそれでいい。

ニワトリさんにきれいな声で歌って欲しいとお願いをした。
ニワトリさんはコケコッコ、コケコッコと言うばかり。
だから歌が聴きたい時は、カナリアのピーコちゃんに歌ってもらったらいい。
司会はオウムのトムにお願いしよう。
ニワトリさんは、明日の朝の卵かけご飯の卵を産んでもらったらそれでいい。

動物園のカピパラさんに何か芸をやって欲しいとお願いをした。
カピパラさんはいつまでたってものんびりマイペース。
だから芸を楽しみたい時は、水族館のイルカのカイ君にアシカのオットド君にやってもらったらいい。
カピパラさんはカピパラの湯に浸かり、私たちにただ癒しを与えてくれたらそれでいい。

ひつじさんに力仕事を手伝って欲しいとお願いをした。
ひつじさんはメェ~メェ~と返事だけはいい。
だから力仕事はウマのリョウマに頼んで、馬車を引いてもらったらいい。
ひつじさんは毛を刈って、あったかいセーターを編んでプレゼントしてくれたらそれでいい。

そしてネコさんにお願いをする。
ネコさんは聞こえないふりをして、しっぽをパタンパタンと寝ているふり。
だからネコさんは、ただただ側にいてくれたらそれだけでいい。

さてと、年末の大掃除とゴミ出しは夫に任せよう。
そして私はおせち料理を、 作らない。


お茶にしましょう
何かと気持ちが忙しい年末です
少しだけのんびりと
お茶の時間
暖かい部屋で食べるアイスは幸せ
ミルクは牛のモウちゃんにお願いです




この1年、私のお茶の時間にお付き合いしてくださった皆様
ありがとうございます。
良い年末年始をお迎えください。
そして新しい年が、どうか穏やかでありますように。

いいなと思ったら応援しよう!