たまには息抜きに絶望的に下手な絵も見たくないですか?~Returns~
おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです。
もう出し尽くしたと思ってたんですが、iPhoneのアルバムを漁ってたらTencho画伯の名作の発掘に成功しましたので、このシリーズが帰ってきました!今日もTencho画伯の名作を存分にお楽しみいただければ嬉しいです。
記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます!
さあそれでは、はじまりはじまり~。
Tencho画伯の秘蔵コレクション③
・ダースベイダー
まずはご存知、STAR WARSシリーズの大ボス的な存在のダースベイダーです。実はこのスーツにはあんな秘密があったなんて想像もしなかったですよね。Tenchoも好きなキャラなので、リスペクトを持って描かせていただきました。
え?なんか新種のタコかなんかですか?www
・ダルタニャン
ここからは何作品かモンスターストライクのキャラシリーズをご紹介していきたいと思います。昔Tenchoが結構好きだった水属性のダルタニャンというキャラ。結構見た目が好みでよく使ってたので上手く描けたはずwww
猫風な感じがよく表現されてますね。本物よりは少し真面目な印象。
・ノストラダムス
本物のノストラダムスと言えば1999年の予言を派手にはずしたおじさんでしたが、モンスターストライク内でのノストラダムスはこんなにも可愛い女の子です。それでは早速見てもらいましょう。Tenchoのノストラダムスですwww
アンゴルモアはむしろ本物よりも可愛く描けてるんじゃないかと思いますが、ノストラダムスの目が怖いですねwww ノストラダムスは何故かゼッケンつけちゃってますね。運動会だったのでしょうか?www
・テキーラ
次はモンスト界のきれいなお姉さんの代表と言っても過言ではないテキーラさんです。こうして見るとなんだかわからないですが、水属性のキャラばっかり描いていた気がしますwww それではこのテキーラさんのお姉さん感がTenchoにどこまで表現できたのか見てもらいましょう。
まるで川から上りたてのカッパか原始人ですねwww Tenchoの中でもこれは失敗ですねwww
・柳生十兵衛
モンストシリーズのトリを飾るのは柳生十兵衛さんです。これは実は本物を見ながら描いたので、すごく上手に描けちゃってます。みなさん期待に応えられなくてすいませんねwww
この迫力。石の灯籠さえも切り刻む柳生十兵衛の強さがよく表現されてますね。
次からはTenchoの得意とする動物シリーズです。もはやだいぶ安定感を増してきた動物シリーズですが、最後の作品はみなさんもTenchoの芸術性に度肝を抜かれるんじゃないかと思います!wそれではいってみましょうか。
・キリン&にわとり
まずはキリンさんの可愛いベロが特徴的なこの作品。はっきり言ってキリンさんは完璧だと思います。そして左側の彼ですが。一瞬Tencho自身もペンギンと錯覚しましたが、よく見るとにわとりでしたwww それにしてもキリンさんとにわとりのテイストが違いすぎてやばいですね。
・ライオン
怖っ。目怖っ。完全にいっちゃってますね。丁寧に文字まで書いちゃってるので、ライオンだという事はほぼ間違い無いと思うのですがwww それにしてもなにか危ない薬でも飲んじゃったのでしょうか。
・象
これ超自信作です。表情も可愛く描けましたし、頭のぽやぽや感も完璧。そして耳の部分での自己主張が激しい象さんでした。これはもはや芸術作品と言っても良いんじゃないでしょうか?www
いかがでしたでしょうか?もう終わったと思われたTencho画伯の絵を見られて歓喜している方もいるんじゃないかと思いますwww
ちなみに第一弾と第二弾を見たい方はこちらからご覧ください。
Tencho's Recommend
今回はSoraさんのこちらの記事をピックアップさせていただきました。「田舎に天才はいない」Tenchoにとっては新しい観点でした。なにか続きが読みたくなる様な記事でした。
それでは最後に宣伝をさせていただきます。
こちらの記事でも書かせていただいておりますが、Tenchoの有料記事が全て読み放題になるメンバーシップを500円からご用意しておりますので、興味がある方は是非こちらの記事を見て頂ければ嬉しいなーと思います。
それではみなさま、良い家電ライフを♪