Amazonで買える『UNO』集めてみたら種類多すぎてちょっと引いた。
おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです。今回はみなさんももちろんご存じかと思います王道カードゲーム『UNO』についての記事を書かせていただきたいと思います。
一口にUNOと言ってもめちゃくちゃ種類が多くて、掘り下げていくと結構面白かったので、是非みなさんもUNOの奥深い世界を楽しんでいただければ嬉しいなぁと思います。
記事が気に入ったという方は是非『スキ』『コメント』『フォロー』をお願いします!フォローしていただいた方へは必ずフォローバックにお伺いさせていただきます!
さあそれでは、はじまりはじまり~。
『UNO』の歴史
まずはAIにUNOの歴史を聞いてみました。
なんかめちゃくちゃ昔からあったのかと思ってましたが、1971年って結構最近ですよねwww Tenchoよりも少し先輩ぐらいです。もしかしたら読んでいただいている方にはUNOより先輩の方もいるかもしれませんね。
UNOはトランプの「クレイジーエイト」というゲームから派生したゲームなのですが、今となってはクレイジーエイトよりも有名になってしまいましたね。
『UNO』の基本ルール
これもまたAIさんに聞いてみました。
UNOをプレイした事がないという方のほうが少ないと思いますが、最初のプレイヤーを選ぶ際に最年少のプレイヤーっていう選び方があるのは初めて知りました!w
それではそんな魅力いっぱいのUNOを更に魅力的にしてくれる、Amazonで購入できるUNOをご紹介していきたいと思います!
Amazonで購入可能な『UNO』
①マテル インターナショナルウノ B7696
一番スタンダードだと思われるウノです。マテル社というのは大元となるインターナショナルゲームズ社が現在所属する正真正銘の本物のウノの会社です。
②ウノ【ポケットモンスター】GNH17
大人気ゲームポケモンとコラボしたウノ。スペシャルルールカードのカビゴンとゲッコーガが入っています。
③ウノフリップ【ダークサイド・ライトサイド】GDR44
通常のルールのライトサイドと超過激ハードルールのダークサイドを切り替えながら戦っていく特殊ルールウノです。
④ウノ【ハンパねぇ!】HWV18
現時点でのウノの最新作。とにかくハンパねぇウノに仕上がっているそうです。なさけ無用の過剰な攻撃は場を盛り上げるかもしれませんが、友情にひびが入る可能性もあるので気を付けてくださいwww
⑤ウノ【マリオカート】GWM70
こちらも大人気ゲームのマリオカートとのコラボ製品。特殊アイテムカードを使えば、マリオカートをプレイしている様な感覚になれそうですね。
⑥ウノ【オールワイルド】HHL33
こちらは全部がワイルドカードというはちゃめちゃウノ。これならワイルドカードを出す時の罪悪感もないですねwww
⑦ウノ【ドス セカンドエディション】HNN01
ドスはスペイン語で「2」を表す言葉。ウノもスペイン語で「1」を表す言葉だって知ってました?w このバージョンでは1枚になった時ではなく、2枚になった時に「ドス」と叫ぶそうです。
⑧ウノ【パーティ】HMY49
通常のウノの倍のカード枚数で遊べる大人数用のウノ。最大で16人までで遊ぶ事ができるとか。まあ、友達のいないTenchoにはあまり関係ないですがwww でも大人数でウノって盛り上がりそうですね。
⑨ウノフリップ【マーベル】GXV56
さきほどご紹介したウノフリップのマーベル絵柄のバージョンです。過激なハードルール×マーベルはもう反則級ですね。
⑩ウノ【ジャイアント】GRL91
こちらは通常の大きさの約3倍というその名の通りジャイアントなウノ。Tenchoも最近老眼が激しくなっているのでありがたい製品ですねwww
⑪ウノ【アイコニック】GXV43
特にこれて言って特別なルールがある訳ではありませんが、ウノが発明された当時をイメージして作られた製品。すごくレトロな雰囲気がオシャレですね。
本当はAmazonにあるウノを全て紹介してやろうと思ったんですが、途方もない数があったので、今回はこの辺にしておこうと思います。
現在でもたくさんの方が楽しんでいるウノ。是非みなさんもお気に入りのウノをお気に入りの仲間と楽しんでみてはいかがでしょうか?
Tencho's Recommend
今回はむぎさんのコチラの記事をご紹介。まさかあのむぎさんが?!と思う様なタイトルですぐに読みに行ってしまいましたwww ネット検索についての考え方が書かれていて、すごく楽しく読ませていただく事ができました。
それでは最後に宣伝をさせていただきます。
こちらの記事でも書かせていただいておりますが、Tenchoの有料記事が全て読み放題になるメンバーシップを500円からご用意しておりますので、興味がある方は是非こちらの記事を見て頂ければ嬉しいなーと思います。
それではみなさま、良い家電ライフを♪