![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119224963/rectangle_large_type_2_dcc6e2332decfa7e8a7301356a55c0a9.jpeg?width=1200)
対馬の女(ひと) PROJECT~対馬の絶景をおとどけします!
こんにちは!
前回の記事からしばらく間が空いてしまいましたが、
今日は移住先の国境離島「対馬」で行っている、
島おこし協働隊(地域おこし協力隊)の活動プロジェクトのひとつをご紹介します!
活動拠点である、対馬北部の観光情報などをお届けしている、instagramアカウント @tsushima_hokubu にて
「対馬の女(ひと)プロジェクト」というプロジェクトを行っています。
※トップのカバー写真は異国の見える丘展望台で撮影したものです!
地平線には韓国釜山がこれからの冬の季節によく見えます。
現在近くの「韓国展望所」はリニューアル工事中のため、こちらに行ってみてください♪
![](https://assets.st-note.com/img/1697609889898-S7l7k6dYgy.png?width=1200)
~対馬の女プロジェクトとは?~
対馬は東京23区よりも広い島!空港から北部までは、一時間半もかかります。
広大な島の中、人気観光地は点在しているけれど、もっと途中途中にも知られざる絶景スポットがあるはず!
そんな対馬の絶景と女性を映し、対馬旅行のイメージを持っていただき、もっといろんな方に遊びに来ていただこう!というプロジェクトです☺
着任後から始め、一年弱で19件の投稿をしているプロジェクトで、
今年度は対馬で活動するカメラマングループ <stripe photo>のカメラマンさんとも連携して素敵な写真を撮っていただいています✨
↓ にいくつかプロジェクトの人気投稿をご紹介♪
No.8 @井口浜海水浴場のトイレ・・・笑
タイル張りがかわいかったので、ここから海の方に撮ってみよう!ということで撮影した一枚。
この海水浴場は、何度もごみ拾いをしても、大量の海ごみが打ちあがってしまうため、いつも海ごみがあるのが悲しいところ・・・
この湾にはイルカの目撃談も多い!
No.11 @冨浦
対馬北部の地域おこし協力隊ふたりで、はじめて比田勝近くにある集落、「冨浦(とみがうら)」に行った日に撮影。
この湾の海の色がエメラルドグリーンのような、他の対馬の海とはまた違った色で美しい!
なにか人気な観光名所があるわけではないけれど、
こうして桟橋でゆっくりした時間を過ごすのも、島旅の醍醐味・・・
No.18 @西泊海水浴場
近くにある、三宇田浜海水浴場が日本の渚100選に選ばれているので、ついついそちらに足が向いてしまうのですが・・・
西泊海水浴場は、広いウッドデッキとぐるりと長い遊歩道のある、ゆったりおさんぽが楽しめるスポットですよ♪
まだまだ投稿しきれていない素敵な画像を投稿していくので、
ぜひInstagramアカウントをご覧になってください~!
いいなと思ったら応援しよう!
![たちばんだ ゆかり/ Yukari @Tsushima](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108632177/profile_4f410e107080f4dd53d80f3850c7cff5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)