見出し画像

ナゾ過ぎる?

こんな記事があったんですが・・・

 「ナゾ過ぎる」とか言っているマスコミの方が「オトボケすぎる」のではないかと思いました。 

 全然「ナゾ」じゃないでしょ。休業を求めると補償の問題も出てくるし、責任重くなるから、都として直接「休業してください」とは言いたくないだけ。
 「都行政の意図を『忖度』して『自主的に』休業してください」の婉曲な言い換えが「無観客開催を」ってこと。
 ・・都としてはあくまでも「休業しろとまでは言っていない」「園側が自主判断した」というタテマエにしたい。


 行政の指示に、このように「忖度を強いる」ようなものがあふれるのは本当によくないことだと思う。マスコミが問題視すべきなのはこの部分であって、「ナゾ」かどうかではなかろう。
 「忖度を強い」ている実態を「ナゾ」などとごまかすのであれば、マスコミもある意味(忖度を強いる風潮の)共犯ではないかと思う。

いいなと思ったら応援しよう!