Reverse - Parallel Universe
曲としてのReverse
特筆すべきは調性
この曲は、Aメジャースケールから始まり、下属調Dメジャーへ転調、E♭メジャー、Fメジャー、下属調B♭メジャー、Aメジャーに戻り、再びFメジャーまでなぞった後、半音上F#メジャー、Fに戻ってフィニッシュ。モーダルインターチェンジは、リディアンやエオリアン(ナチュラルマイナー)スケールを基本とし、借用和音まで含めると関係調の同主調まで広がり、その他の遠隔調は半音上下の転調で補われるため、したがって五度圏で示されるすべての調を網羅する。
曲の解釈
"Parallel(同主調)"だけに、この曲は、ANIMAよりも半音上下の調や関係調へのモーダルインチェンジ・転調が多用される。リディアンスケールのドライブ感や、エオリアンスケールの一時的なテンション感の低下などにより、調性は安定せず、不思議な感覚を得る。それでも、幾度となく登場するモチーフや"Reverse"よろしく、メロディーが対称性を持っていて耳馴染みがいいため、曲としてごちゃごちゃしていないと考えられる。
As a song
The characteristical modulations
This song starting with the A major scale modulates into the D major(subdominant key), E♭, F, B♭, returning to A, remodulating until F, F#(a half step upper), and then finishes on the F major scale. It's also on the Lydian and Aeolian(natural minor) scales as the basic modal interchanges. Hence, it uses all keys appeared in the circle fifths, including the related keys as the borrowed chords and the remote keys like due to modulations.
The "aesthetic"
As you can see the part of the title of this song "Parallel," it has a lot of various modal interchanges or modulations such as the related keys, the half-step-away keys, even more than ANIMA. A driving feeling of the Lydian scale and a temporal calm mood of the Aeolian scale make its tonality unstable, which feels imaginary. Even so, the motives played again and again in the song and the "reversible" melodies cannot make it bad and messy. I guess that's why people love this song.
おわりに
楽譜のPDFと動画のリンクをここに置いておきます!私は弾けませんが、挑戦してみてください。
お読みいただきありがとうございました!
応援していただけたら嬉しいです…!
At the end
Here is what you want. I support you like this song.
Thank you for reading this blog!
It'll be my honor if you support me…!