![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64070213/rectangle_large_type_2_ba37e9305e8f9ec483673c8899d5315a.jpg?width=1200)
カリスマにならない教え方
2021年10月にオンラインで行われた、アレクサンダー・テクニーク・インターナショナルAlexander Technique International の年次総会で私は『カリスマにならない教え方』というタイトルで1時間半のプレゼンテーションをしました。
普段、対話しながらのワークはするけれど、人前でまとまった話をする機会が滅多にない、というか、そういうことを避けてきた私にとっては、新しい試みでした。
海外の方々が聞いてくれるので、松代尚子さんに逐次通訳してもらいながら話しました。そのときの日本語原稿を紹介します。
すごく見えない先生が好きだった
去年のAGMのときに、「カリスマにならない教え方」というタイトルで話してみたいなぁ、と思いついてしまい、それを本当に今日みなさんにお話しすることになりました。
ふだん、こういう形でまとまった話をすることがあまりなく、ましてや、通訳をつけて話すこともはじめての試みで、どきどきしています。途中で二人組のワークもはさみながら、なおこさんと一緒に進めていきたいと思うので、おつきあいください。ボブさんも忙しいときに手伝ってくださりほんとうにありがとう。
ここから先は
7,079字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?