1016ー1022
1016
少し前に母に手伝ってもらいながら作った豚こまの、中にチーズを入れて焼くっていう料理をもう一回食べたくなったので1人でキッチンに立つ。今までは料理なんてからっきしだめで、フライパンから油がはねてくるのもおどおどしていて(それは今もそうかもしれない)、だったのが、それなりに慣れてきた、と思う。料理はそれに集中するから他のことを考えなくて良いし、それが私にとっては必要な時間だと思っている。ただゆっくりする、ぼーっとするのがすきじゃなくて、常に何かをしていたくて、という性格なので、無理矢理にでもそういう時間を編み出さないと当然頭がパンクする。最近は涼しくなってきたから最寄り駅から大学まで歩いている。歩いているから音楽を聴くくらいしかできることがなくて、それなりに運動にもなっていて、これからも続けられたら良い。この前は私が駅から大学まで歩いているところを同期が見かけたらしくて、ノリノリで揺れながら歩いていたらしい。朝からすきな音楽聴いて気分を上げているところを見られたのはちょっと恥ずかしかった。
1017
ラジオとかポッドキャストが好きだなあ、と思う。radiko、Spotify、stand.fm、Artsiestspoken、AuDee、私のスマホの中には音声配信のアプリだけでもこれだけある。結構多い方?と思っている。あとは、YouTubeの中でもラジオの配信をしている人ですきなチャンネルがある。駅から大学、大学から駅の歩いているとき、お昼ごはんを食べているとき、大体何かしらの音声配信を聴いている。
1018
ずっと積んでいた、朝井リョウさんの『正欲』を漸く手に取る。この日のうちに読み終えたのだけど、なかなか精神的に疲れた。とんでもないものを世に放ったな朝井さん…という気持ち。読んでいて「しんどいな」と思う本がいくつかあって、これまでに読んだものだと辻村深月さんの『傲慢と善良』、柚月麻子さんの『ナイルパーチの女子会』。『正欲』が、これに入ってきそうなくらいにメッセージ性の強すぎる小説だった。映画化されるから観たいけれどちょっとびびってしまいそうだ。
1019
深緑野分さんの『この本を盗む者は』をリュックに入れて家を出る。楽しい話が読みたいと思って、ファンタジー世界に浸ることにする。
1020
今日のお弁当は、4つ中3つにえのきが入っていた。何を隠そう昨日の夜にえのきを使ったおかずを3つ作ったからです。あと、ヨーロッパに旅行に行ったときに買った塩を豚バラにもみこませて焼いたらめちゃくちゃ美味しかったのでまた作りたい。
卒論に使う史料を読みたくて12:30くらいに文献資料室に行って、出てきたのが17:30だった。良い時間の溶かし方をした気がする。見たかった史料も全部見れて良かった。
サークルの定例会に参加した。後輩たちが卒業式のタイミングで追いコンをしてくれるとのこと...!ありがたい。ありがたすぎる。あとある後輩が「先輩方に久しぶりにお会いできてテンションが上がっています」と言ってくれて、いやいやいや私先週も定例会顔出したから絶対久しぶりじゃ無いしこれは4回生全体に向けて言ってんだよなと納得させながら(というか120%そうに決まっているのだ)もめっちゃうれしかった。良い日。
1021
バイト帰り、外に出たら思った以上に寒くて凍えかけながら帰宅。電車の中では束の間の爆睡。
どんな形でも良いから季節の変わり目を誰か教えてくれないかしらと思う。はい!今日から秋ですよー!とか、はい!今日から冬ですよー!とか。外の空気とか電車の中の人たちとかを見て、あれ?もう秋?秋?だよね?たしかに最近涼しいね?もう薄手のニットとか着れる?とかって考えるのが割と億劫。私は大学と家との距離が遠くて、2日に1回くらいで服装をミスる。
1022
愉快痛快な高校時代の友人たちと会合(と両親には言われている。なんで?)。普通に、ごはんを食べてちょろっと買い物をして(まぁまぁ良いシャーペン買ってしまった。使って元を取るなんとしてでも!!)コメダで喋り倒して居酒屋でも喋り倒す。その後机と椅子がある共同のスペースみたいなところでも喋り倒す。楽しかった。明日からまた少しずつがんばっていけると思う。