子育てのモヤモヤの正体が分かると楽になった件
現在中学生、小学生の2児の子育て真っ最中です。日々の出来事や感じたこと。わたしの毎日の中のなんてことない小さな出来事を日記として書いてみます。
母になったら、いつも大変でした。
東京都在住。現在、40代後半。
昼間は会社員として働き(主にリモートワーク)、中学生女子、小学生男子の子育てやら家事やらでほぼ終わる毎日。夫(40代後半)との4人家族。
子どもが生まれるまでは自由気ままに暮らしていたのに、子育てが始まってからは、なんだかいつも大変。子育てや家事に追われるだけでなく、イライラも増え夫婦喧嘩もしょっちゅうです。
長女の子育て。
0歳の頃から、友達と集まってもうちの子だけ大泣き。
わたしはママたちとの会話もほとんどできずに帰る。
保育園が始まると、毎朝泣いて嫌がる娘を抱っこして(暴れるので肩に担いで)保育園へ行く。
泣かずに登園できたのは年長になった最後の1年間くらい。
ふとしたタイミングで不機嫌になり癇癪を起すので、子ども同士で遊んでいても目が離せない。
モンテッソーリ教育、女の子の子育て、叱らない育児、HSCの子育て、などなど。いろいろな本を読んでは、なるほどこれはうちの子にも、と試してみる。
それでも、すっきり穏やかな親子関係にはまだまだ遠い。
子どもとわたしは違う、という気づき。
なんでこんなにモヤモヤするんだろう、と思いながら、はや13年。
難しい子だなあとは思いながらも、娘は中学生になりました。
成長とともに、昔は苦手だったことも解消されつつも、また新しい悩みも生まれ(思春期特有の反抗的な態度など)、悩みがなくなることはない。
でも今は、すこしだけわたしの心は穏やかになっています。
それはあることに気づいたから。
娘とわたしの性格は全く違う。
当たり前なことがモヤモヤの原因だった。
ここ数年で、ようやくこの事実に気づきました。
そしてそれがわたしのモヤモヤを融かしてくれています。
当たり前ですが、性格が似ていなくても不思議はない。
でも心のどこかで、親子だからどこか似てる、なんとなく分かる。それが当然だと、そう思っていたかもしれない。
だから、娘の行動、考えの一つ一つが、自分のそれと全く違うとき、
なんでそんなことするの?なんでそんなこと言うの?
理由が分からないから、どうやってよくない行動を直していけばいいか分からない。
ずっとその繰り返しでした。
分からなくて当然、そう思えば悩まない。
でも、分からなくても当然。だって別人格だから。
そう思えば、直したい行動にだけフォーカスして、理由なんて考えず、ただ行動を指摘する。余計な感情(嫌味とか?つい言いがち)を付け加える必要もない。
そんなシンプルな接し方ができる気がしています。
モヤモヤの原因、答えのない「なんでループ」からは脱却です。
それでもまだ修行は続く。
かといって100%実践するには、まだまだ修行中です。
ついついなんで?と言ってしまう。でも切り替えができるようになりました。
本来は、直してあげるという考えも必要ないのかも、とも思います。
親として「子どもをきちんと育てなければ」という責任とのせめぎあいです。難しいです、子育て。
きちんとって何?とか。考え出すときりがない。
それでも待ったなしで日々は過ぎ、子どもは育つ。
わたしも年を取る、あ、重ねる、かな。