マガジンのカバー画像

制作過程(2024)

98
今までは「制作過程(絵2023)」にしまっていたのですが、この先は2024を新設し、しまっていきます。同じ調子で続けたら、そのうちマガジンの上限に到達しそうですが、その時はその時…
運営しているクリエイター

#制作中

2024年個展の制作23週目です。とにかく色々進めました。

制作も、制作以外もできる限り取り組みました。 紙すきの村様から素敵なふわふわの手漉き和紙…

2024年個展の制作22週目です。情報の提出を早めに終え、色々の後、最大の絵を進めまし…

今年の個展の初日は10/23水曜日。10/13現在、設営までおよそ1週間となりました。 今週の中頃…

2024年個展の制作21週目です。小さい絵を進めました。そして宿題。

今週は下地だけ塗ってあった0号4点を進める予定でした。しかし、制作しているうちに考え直し…

2024年個展の制作20週目です。Facebookに広告を出しつつ小さい絵を進めました。

10号は一旦寝かせ、小さい作品たちに取り組みました。 先週に続き、広告の試行錯誤と並行して…

2024年個展の制作19週目です。最大の絵がだんだんできてきました。

今週も10号をできることろまで進めました。先週の真っ白だった頃とは全然違う様子になってきま…

2024年個展の制作18週目です。10号の下描きを進めました。幸せの炎が誕生。

先週下地を塗った10号にいよいよ描画です。1週間でどれだけできるかチャレンジしました。 そ…

2024年個展の制作17週目です。無事お話がまとまりついに10号再始動。告知ページ公開も。

今週は月曜にお打ち合わせがありました。完成した作品とつくりかけの作品、合計8点と10号のラフ等々と一緒に現地にお邪魔しました。 最近ずっと運動らしい運動をしていなかったので、ちょうど良かったです。こんな機会でもなければ、ずっと運動しないかもしれません。 お話が無事まとまり、10号を進められることになりました。 小さい作品と並行して進めることにしました。 そして、今、日曜の朝。 月曜のお打ち合わせが遠い昔のように感じられます。 SM1点と0号2点がもう少しで終わりそう

2024年個展の制作16週目です。お打ち合わせ前にできる限りのことをしました。8月は4…

今週は途中までできているものたちを可能な限り進めました。 その結果、土曜の夜までに4点は…

2024年個展の制作15週目です。つくりかけのを、まずは4点完成させたい!

今週はとにかく4点完成させることを目標に進めました。先週つくりかけた7点と少し前につくり…

2024年個展の制作14週目です。出展用の制作を再開、1週間7点チャレンジ。

先週できなかったので、今週は可能な限り制作を進めました。 1週間、毎日1点ずつSSM相当の…

2024年個展の制作13週目です。ついにまたお打ち合わせが

今週は、お打ち合わせから始まりました。 前の晩は、徹夜でした。眠った方がいいんじゃないか…

2024年個展の制作12週目です。はじまりは柱状節理、おしまいはラフ。

お打ち合わせ前の最後の週でした。 出展作品の制作を進めました。SMと0号、各2点、合計4点…

2024年個展の制作11週目です。材料到着、それから・・・

日曜日です。また1週間経ちました。というわけで、今週のまとめです。 今週は出展用の作品の…

2024年個展の制作10週目です。制作以外の色々多め

今週は小さめの作品たちと追加のラフを制作しつつ最大の作品について練る予定でした。しかし、計画通りというわけにはいきませんでした。 散歩はしっかりできました。嬉しいです。 他にも個展以外の色々なことに取り組みました。 個展については、プロモーションに取り組みました。広告を出してみました。色々学びました。この記事を書いている今も、広告が出ています。広告はずっと出すわけにはいきませんが、たまに出すのは必要なことなのかもしれないと思いました。もうひとりの自分に、少しは出してもいい