![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74174958/rectangle_large_type_2_70dca328cced143d97270339720b4300.png?width=1200)
「髪質改善」って、既に知ってますよね?
2019年ごろから本格的に流行し始めた「髪質改善」というコトバ。みなさんも一度は聞いたことのあるコトバなのではないでしょうか?人によっては既に髪質改善メニューの施術を受けた経験のある方もおられることでしょう。
ただ、この髪質改善って結局何なの?っていう方も多いかと思います。
髪質改善というカテゴリーには色々な種類のメニューがあります。
このnoteでは髪質改善というカテゴリーに特化して解説していきたいと思います。
髪がキレイになりたい!
何をやっても髪に艶が出ない!
どうやったらあの子の様な自然でサラサラな髪になれるんだろう?
そんな悩みがまだ解決できないでいる方の為(美容師さんも含めて)にこのnoteを始めていきたいと思います。
初めまして!髪質改善2.0技術開発者の御堂莉津都(みどう りつと)と言います。
ボクは1993年からずっと美容師として現場でたくさんの女性の髪を美しくして来ました。
現在は、髪質改善2.0の開発第一人者として活動させていただいています。
いわゆる髪質改善のベテランさんです(笑)
このnoteに出逢ってくれたあなたは、今後はもう髪質で悩む必要は無くなります。
しっかりついて来てくださいね ^ ^
こんな感じの動画や画像、今やInstagramやYouTube、TikTokなどで見飽きるくらい見たことがありますよね。
はい、これが髪質改善です。
要は、艶々のサラサラって髪にしますよーってメニューですね。
先述の通り、髪質改善にはたくさんの種類がありますが、その詳細については色々な美容師さん達が発信されているのでここでは割愛しますね。
ボクが今回お伝えしたいのは「髪質改善2.0」についてです。
え?2.0ってなに?って思いますよね。
っていうか、まだ殆どの人が聞いたことも無いかと思います。
それもそのはずです。
正式にリリースされたのは2022年1月で、この記事を執筆している現時点(2022/3/13)でまだ2ヶ月くらいしか経っていませんので。。
とりあえず、従来の髪質改善と髪質改善2.0の大きな違いを手短に言うとこんな感じです。
更にまとめて言うと、『パサパサでゴワゴワなクセ毛がたった一回の施術だけで超自然な艶髪になり、更に乾かしただけで巻き髪の様な毛先にも作ることができる、4ヶ月間もつトリートメント』っていうことです!
本当に乾かしただけでこうなるんです。
もちろん仕上がりの質感には多少の個人差はありますが、ホントにこうなります。
っていうと「え?それの何が新しいの?」って思うかもしれませんよね。
ちょっとネタバラシっていうか、ちょっとした髪質改善の闇っていうかですね・・。
Instagramなどでよくみるこういう画像のほとんどが実はブローをしっかりやってから若しくはストレートアイロンを通してから撮影しているんです(あ、もちろん全部ってわけではありませんが。。でも殆どです。。)
でも髪質改善2.0はハンドドライだけでこうなるんです。
その証拠映像はこちらにあります!(5'42''あたりからご視聴ください)
ハンドドライだけで乾かしているシーンを一切カット編集せずにカメラを回し続けました(等倍速だと動画が長くなりすぎるので10倍速で編集はしてますが。。)。
信じられないですよね。。
これ、間違いなく美容業界で初の実績だと思います。
これを実現させるためにボクはずーっと(2012年から)髪質改善2.0を研究してきたんです。
まー、たまたまこのモデルさんの髪が良かっただけなんじゃないの??って思ったそこのあなた ^ ^
この映像もご覧になってくださーい ^ ^ (4'30"ら辺からどうぞ!)
はい!タマタマなんかじゃ無いんです。
全て計算し尽くして完成された技術なんですねっ。
このnoteではどうしてこんなことができてしまうのかについて、技術開発者のボク自身が髪質改善2.0に関する情報をどんどんシェアしていきますので、髪が常にキレイでありたいと願う女性、そしてこの技術ができるようになって自分のお客様をもっとキレイにしてやりたいという野心盛々なイケてる美容師さんは是非フォローしておいてくださーい。
今回はちょっと長くなってしまいましたので、ここまででおしまいです。
ではまた次の記事でお会いしましょう!!
髪質改善2.0技術開発者 御堂 莉津都