あっ、もう1月が終わりそう😅

と、いうわけで「あけますておめでとうございます🗻今年もよろしくお願い致します🙇」というのもズレてるか?www
今年初めてのnoteなのでとりあえずご挨拶。

元旦にsnsに投稿ご挨拶

最近と言えば哲学と宗教について学びました。少しわかったかな、という感じかな😊
先生はもちろんガクテンソクの奥田先生です。「奥田先生と田渕くんの本当は楽しい社会科」の配信をみて。通称「ホンシャカ」なので以後ホンシャカって言いますね。今回のお題が「ポップ宗教」でした。でもね、宗教のお話なのに何故哲学か。それは宗教の対義語は哲学なんだそうです。宗教の前に哲学。たとえば最近「ありがとう」というべきだ、という風潮があるとしてこの「ありがとう」というべきだと考えて外に向けて発信した人がいるとしてこれを想うことは「哲学」でその考えを受け入れ人達がいるとする。そうなるとそれは「宗教」だと。成る程、と想いました。だってそれにあてはめるとキリストが説いてその教えが良いとする人々がいてキリスト教になったわけですから。もっと哲学者の名前や奥田さんの見解の宗教のお話が今回もゲストの芸人さん達と面白いおかしく授業してくださいました😊もう配信視聴も終わりましたが不定期にこの企画はあるのでみて欲しいなと思います。
でもやっぱり1番好きなのは漫才やってるガクテンソク奥田さん。今年もワンステージでも多く劇場で漫才聴けたら最高です。あとテレビとラジオでもみたいです。

xの画像より

いいなと思ったら応援しよう!