1.憧れの寝台特急 2023年2月4日(当時高校2年生) この日は元々東京へ行こうと考えており前日に新幹線の切符を買おうと思っていました。 しかしここで一つ頭に思い浮かびます。 「寝台特急乗った事ないから乗りたいな」 YouTubeなどで寝台特急に乗車している動画を見るたびにいつか自分も乗りたいなと思っていました。 しかし、寝台特急はかなりお金がかかります。 これが中々乗りづらい理由です。 寝台特急の個室には乗車券+特急券+寝台券の3つの料金がかかります。(寝台
(当時高校3年生) この日は岐阜県高山市に向け出発。 電車に乗りまずは岐阜駅を目指すのですが、ここで少し珍しい?ものが見れました。 畑や田んぼに集中して霧が発生していたので不思議だなと思い調べたら地霧?と言うやつっぽいですね。 それはさておきとりあえず岐阜駅に到着。 すでに岐阜県に入っていますが、高山市はまだまだ時間がかかります。 ここから高山駅までは2時間。 のんびり目的地へ向かいましょう。 車内では車窓に映る景色や魅力を自動放送また地元の高校生による放送で伝えて
2023年12月17日。(当時高校3年生) 翌日(18日)に仙台に行こうとしていたのですが、新幹線で行くのはつまらないと思い、大阪〜東京間は寝台特急を使って行く事にしました。 早速切符を買おうと思い、チケットが残ってるか不安でしたがみどりの窓口へ向かいました。 まだチケットは残っており、寝台券を購入出来ました。 この日は夕方からバイトだったのでワクワクを抑えながら働いていました。 そして22時にバイトが終わり、急いで家に帰ります。 この時間から在来線で大阪駅に行く
あたおかの皆さんこんにちは。 私は関西に住む10代のあたおかなのですが、今年の夏休みにエガフェス前夜祭に参戦しました。 今思い出すだけでも興奮してしまうのですが、今回はエガフェスに参戦した日の一部始終をお話ししようと思います。 以下の時系列でお話しして行きます。 1.当日(8月17日)の動き この日は朝の4時に起床。 前日に荷造りはほぼ終わらせていたので、ゆっくりと準備をして京都駅へ向かいます。 実はエガフェス自体は夜に開催なのでお昼頃出発でも良かったのですが、午
どうも。 滋賀県の西部(湖西)を走る「JR湖西線」は1974年に開業して以降関西と北陸を結ぶ主要路線として活躍してきました。 そんな湖西線ですがJR西日本は「将来的に切り離したい」と考えています。 一見「利用者が少ないから?」と考えがちですが、この問題は北陸新幹線に関係しています。 1.並行在来線 まず、日本には新幹線が各地に走っていますがその中でも「整備新幹線」に分類されるものがあります。その整備新幹線に並行して走っている在来線のことを文字通り「並行在来線」と呼びま