リテピ花写028 願い事をかなえてくれる小さな星団 ペンタス
小さな星型の花が、
まるで星団のように集まって咲いているペンタス。
ペンタスは、本当に小さな花ですが、よく見るとなかなか可愛い。
花言葉は、願い事や希望がかなう、博愛など。
パンタスの星の形が、流れ星を連想させ、
願い事になり、希望がかなうと、
まあ、都合の良い解釈なんですね。
でも、これだけ集まって、
星団のように咲いているペンタスの様子は、見ごたえがあります。
願い事もかなえてくれそうな気分になってきます。
都合のいい解釈万歳。ペンタス万歳。
人生、肯定的に生きましょう。
ペンタスは、熱帯アフリカやアラビア半島、マダガスカルが原産で、
約30種類ほどの中で、園芸されているのは、2,3種類だそうです。
ペンタスは、春から秋にかけて、
赤やピンク、白、紫などの
小さな星型の花を次々と咲かせます。
暑さにも強く、夏から秋にかけてが見ごろですよ。
ペンタスは、ギリシア語の5を意味するペンテから名づけられています。
英語では、スタークラスター(星団)。見た感じそのまま。
最近は、クラスターという言葉に敏感になっていますが、
クラスターは、群れ、集団という意味ですね。
日本名は、草山丹花(クササンタンカ)。
木の山丹花と花が良く似ているので、草の山丹花ということですね。
ペンタスを見かけたら、
星に願いを。
あっ、これって、ディズニー映画「ピノキオ」の主題歌でした。
ペンタスさん、皆さんの願いかなえてあげてね。