![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101102785/rectangle_large_type_2_e0d01dafbe6428ace51a965c70ef2a29.png?width=1200)
オウンドメディアって面白い!
はじめまして、コルネと申します。私は上場企業のメディアコンサルタントとして活動している者です。伝統メディアからネットメディアへ転身し、多くの企業のオウンドメディアの運営にたずさわってきました。
このnoteでは、私の経験や知見を楽しく共有し、オウンドメディアに興味を持つみなさんと一緒に学んでいければと思っています。オウンドメディアって、意外と奥が深くて、面白いんですよね。
このnoteで伝えたいこと
ここでは、企業のオウンドメディアに関するいろいろな情報を共有していきます。
私自身が関わってきた「上場企業のオウンドメディア」を中心に、注目すべきオウンドメディアの事例を紹介しながら、オウンドメディアを運営するコツを考えていきたいと思います。
具体的には、以下のような内容を扱っていく予定です。
参考になるオウンドメディアの事例紹介(上場企業を中心に)
オウンドメディアの立ち上げ・運営に関するノウハウやコツ
コンテンツ企画・制作の方法(ちょっとした驚きを織り交ぜて)
人材育成やチームビルディングについてのアイデア(ユーモアも大事!)
オウンドメディアは、自社のブランディングや顧客とのコミュニケーションを強化するだけでなく、クリエイティブな発想やチームワークが活かされる面白いものです。そんな魅力を伝えられるよう、楽しく役立つ情報をお届けします。
こんな方におすすめ
このnoteは、以下のような方々におすすめです。
オウンドメディアを立ち上げたい企業や個人(でもちょっと不安な方)
コンテンツ制作や運営に悩んでいる方(一緒に乗り越えましょう!)
人材育成やチーム作りに関心がある方(楽しく学びませんか?)
オウンドメディアって、ちょっとしたコツがわかれば、いろいろな発見があって面白いものです。一緒に楽しみながら、オウンドメディア運営の魅力を探っていきましょう。
私の経験や知識を活用して、みなさんの悩みや課題を解決するお手伝いをしながら、一緒に成長できればうれしいです。
今後の予定
このnoteでは、オウンドメディアの運営に役立つ情報を楽しく、わかりやすくお届けすることを心掛けていきます。
このnoteを通じて、オウンドメディア運営の楽しさや刺激を感じてもらえるとうれしいです。みなさんの意見や質問も、ぜひお伝えください。
お互いに学び合いながら、オウンドメディアに関する知見を深めていければと思います。