かきたま汁が好きすぎる
コロナで忘れかけていた事。飲み会。やっぱりお酒の席での仕事の真面目な話は、楽しい。特に目上の方に可愛がってもらって、目上の方の真面目な語りを聞けるのは酒の席しかないなと。
昨日ディオニーの社長さんとご一緒させていただいたんですが、今朝、会社員時代にタカギ社長や山田社長に飲みに連れて行ってもらった時の記憶がなんとなく蘇ってきました。よっしゃ頑張ろう、この人について行こう、そう思える時間。二日酔いの頭であぁ嬉しかったなぁと思ってたなぁと。
昨日は18時集合21時解散でタクシーでピャッと帰ったので、特に誰にも迷惑かける事なく飲みに出かけることができた(ご一緒した方に気を遣わせてしまった感は、もちろんあったけれど…)
子達もママがいないのはちょいと開放感があるようで。
帰宅するとちゃんとお皿下げてゴミは捨ててくれてたので🙆♀️
クラブハウスでも少しお話したが、作り置きして行ったかきたま汁1.2リットル…いや、出汁で1.2だから具材入ってもう少しあったかな。それがなくなってた。美味しかったらしい。もみじの生麩、たまご、生わかめ、で作ったんだけれど、美味しかったそうで。
今朝も食べられると思っていたのに兄ちゃんが5杯も飲んだからとワンワン泣く娘。お前も三杯食べたやろと怒る兄。朝からまたまた作る羽目になりました。どんだけ好きやねん。
お出汁の味付けは、塩つゆ。(基礎7に出てきます)冬場は塩つゆばっかりになる。出汁パックの消費が半端ない。まあええけど。子達の食いつきが半端なく良いですね。
作り置きして行ったのは、ミスジステーキ、ワカメときゅうりの酢の物、お吸い物?かきたま汁?、ズッキーニソテー、椎茸炒め(ステーキの残りの肉汁吸わせた)
旦那さんは私が帰ってきて風呂も済ませてから帰ってきたので私が飲みに出てたのは知りません。酒臭いからわかってるかもですが。
そんな感じで昨日はちょっとした刺激を受け取って嬉しい時間になりました。
今朝のクラブハウス、録画できてなかったんですごめんなさい🙏今週そういえば全然貼れてない。昨日と一昨日のを貼っておきます。
れんこん焼いたのはこんな感じで、落花生茹でたのはこんな感じでした。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?