![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84025784/rectangle_large_type_2_e5358fb5ca201cb1e6ebb23d1a7b0636.png?width=1200)
【Life in Toronto】トロントで役立つ情報ソースについて🔍
INTRO
皆さんこんにちは!
もう8月に入り、帰国から2ヶ月あっという間に経ってしまいました🥲
私は、昨年8月末にトロントへ渡航したので、
今月末で一年経ったと考えると感慨深いです…
秋から留学の方々は留学前最後の月ですね!
留学準備についての情報を引き続き発信していくので
参考にしてみてください☺️
今回は、渡航前・渡航中に役立つ
トロントでの情報ソースについてご紹介します!
せっかくの留学なので、
・トロントでのイベント・レストラン等
・日本食品が手に入る場所
・トロント在住日本人のコミュニティ
・UofTについての情報
など、知っておくと便利な情報がたくさんあります!
そんな情報発信をしているウェブサイトや団体について
書いていきます!
BlogTO
トロントの地元メディアです。
ニュースの他にも、レストランやイベント等
幅広く発信しているので、
週末や休みに何をしたいかリサーチする時は
参考にしてみてください〜
LifeToronto.jp
Insta: @lifetoronto.jp
現地情報を日本語で発信しているメディアです。
コロナ関連のことから、イベント、観光情報など
お役立ち情報を日本語で見れるのが
オススメポイントです☝️
Emaple
トロントの日本人コミュニティ掲示板サイトです!
特におすすめなのは、クラシファイドで
物件の掲載・モノの売買ができるところです。
交換留学生は特に、冬用ダウンやブーツなど
首都圏在住だと持っていないようなものが冬は
必需品になります。
でも、ワンシーズンしか使わないし中古でも良い!
という人はEmapleを使って
購入してみてもいいかもしれませんね🤔
帰国時に買ったものを手放す時に活用するのも◎
UTJN
UTJN(University of Toronto Japan Network)は
トロント大学の日本人を中心に、
イベント開催や情報発信を行っている団体です🇯🇵
Instagram: @uoftjn
UofTの履修登録、お役立ち情報などを中心に
現役生が発信してくれています!
UTJN内のイベントについても
インスタを通じて知ることができます🐿
私はUTJNのイベントで出会った子と
今でも一時帰国時に会うほど仲良くなれたので
友達作りにもおすすめです😽
留学中に日本語で気兼ねなく喋れる相手がいると
気持ちが楽になり、日本人の正規生と仲良くなる
きっかけになりました✨
FB: https://www.facebook.com/uoftjn
就活イベントの案内が多いですが、
正規生対象のものが多いので
参加条件は確認してから参加するのが
良さそうです👍
Torontonians
HP: https://uoftjn.com/
Insta:@the_torontonians
UTJNの中でも、
トロント大生の日常について発信している
別アカウントTorontoniansです!
ぜひ留学前の参考までに
正規生がどんな大学生活を送っているのか
覗いてみてください👀
では、また次回👋