
POLICE LA POL 5【からくり影法師】新装版発売!
こんばんは、旭山です。
本日は「新装版:ポリス・ラ・ポール 第5巻」のお知らせにあがりました。
新装版の特徴は三つあります。
1⃣ 表紙を飾るのが、各巻のヒロイン
2⃣ 本文レイアウトが1段組
3⃣ B6版で本に厚みがある
新書版、電子版、初版と比較していただければと思います。
本に厚みがあるため、ページ数でコストが決まるPODにおいては、価格設定が多少高めになりますが「1段組の方が文章が読みやすい」というお声に応える形で「新装版」を販売しております。

【第5巻】については初版の発売時に【解説記事】を投稿しております。
この時には「鞍馬 勝」と「ヨハネス・ローゼンクランツ」が表紙を飾っておりました。今回の新装版5巻は「空木・五月」です。

新装版に伴い【電子版】の表紙の画像をヒロインに……というのが従来の流れですが、この五巻だけは「ヨハネス」を据えることにしました。

なぜかと申しますと、このポリス・ラ・ポールシリーズにおいて、最も重要なキャラクターが【ヨハネス・ローゼンクランツ】だからです。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ヨハネスはシリーズ全巻の【前世譚】に登場しています。これについては新装版のあとがきでも詳しく語っておりますので、ご参照くださいませ。
「ヨハネス(前世)、五月(現世)、勝(現世)」この三人がどのようなつながりか分かると、物語がより面白くなります。
五月と勝の前世は、シスター・ラ・ポール(旧:シスター泥棒)に描かれておりますので、こちらを合わせてお読みいただけると、物語をより楽しんでいただけることと思います。
ここまでお読みいただき誠にありがとうございます。
これからもポリス・ラ・ポール シリーズをよろしくお願い致します!
ポリス・ラ・ポール シリーズの総合情報はこちらから▼

★4月13日(土)追記★
ご購読の嬉しい報告をいただきました!
清水レモン様、伏して感謝申し上げます。
とうちゃこ📕🚴✨
— 清水レモン (@souheishimizu) April 13, 2024
表紙イラスト最高です✨
って、ぱらっとめくれば先生! この文字群の!! 配置からフォント?ルビ!!
ぃゃもぅ卓越センスばりばりですね!!! pic.twitter.com/UnYLMjNX4w
🌅旭山リサの情報まとめ
— 旭山 リサ 🌸コミカライズ化🕊「リンドバーグの救済」&👮ポリス・ラ・ポール (@Lisa_Asahiyama_) April 6, 2024
▶https://t.co/ajXYsLZmhP
🚓ポリス・ラ・ポール【Amazonにて発売中】
▶https://t.co/blidGf9Ak3
📒新装版note記事
▶https://t.co/Tl5Q4LU4O5 pic.twitter.com/seZKKdW7Wk