
【日記】セルフネイルも楽しむ主婦ライフ:忙しい日々の小さな癒し
年末にネイルの付け替えをしようと思っていたのですが、
大掃除に風邪、さらに育児と慌ただしい日々を過ごしているうちに、気がつけばお正月休みが終わっていました。
今年も1月中にはネイル講座の復習やクレイの勉強が控えていて、どうやら忙しい1年になりそうです。。
さて、ネイルの話を少し。
今回はマイビーのバランスベースを使いました。
フィルベースが人気のようですが、バランスベースも4週間も持ちました!しかも塗りやすさやセルフレベリングの速さはバランスベースの方が私にはしっくりきます。
公式では「220Gで表面をスポンジバッファーで整える(サンディングではない)」と説明されていますが、表面を削るのがどうしても気になってしまい、私はフリーエッジの部分だけ軽く整える程度に留めています。
この小さな工夫もセルフネイルの楽しみのひとつですよね。
ワイン色をしたマグネットジェルを塗布した後、セミハードジェルでフォルムを作り、ワンカラーでまとめました。
主婦なのでショートネイルがやっぱり一番しっくりきます。
短くなった指先を眺めるとなんだかスッキリして気分も軽くなります!
毎日の慌ただしさの中でも、自分のためのネイル時間は特別な癒しです。
今年もこの小さな楽しみを大切にしていきたいなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
LISAでした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【LISAってどんな人?】
~2児の母・ネイリスト・西洋占星術・クレイセラピスト~
HSS型HSPで繊細な視点から暮らしや美容、健康に 体質改善を目指して腸活に取り組み、味噌などの発酵食品を取り入れた「内側から美しくなる」ライフスタイルを実践中!
20代の頃、仕事の無理がたたって体を壊してしまい、立つことも水を飲むこともままならない状態になりました。当時は一度に10錠ほどの薬を服用していました。現在では薬の量は減りましたが、体調が完全に良くなることはなく、月に一度は咽頭炎や扁桃腺炎に悩まされ、抗生物質を手放せない日々が続いています。
耳鼻咽喉科では扁桃腺の摘出を勧められたものの、長期の入院が難しく実現には至っていません。どうにかして免疫力を高めたいと考え、たどり着いたのが腸活です。
毎朝一杯の味噌汁を飲む習慣を始め、少しずつ体の内側から健康を見直す努力をしています。
また、腸活以外にもいくつかの取り組みを試し、その効果や感想を記事として発信しています。同じように体調や健康に悩む方々に向けて、少しでも役立つ情報をお届けできたらと思っています。
ぜひ私の記事を読んでいただき、共に健康を目指していきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
