
Photo by
michicusa
孤独と自由
例えば金曜日の仕事終わり、家にまっすぐ帰って、一人で晩酌しながら過ごす夜とか休みの日に早起きして一人散歩の帰りに朝食を外で食べるとか。
この行動が「寂しい」と感じるか「自由」と感じるか
10代、20代の頃は一人があまり好きじゃなかった
寂しさに押しつぶされそうになることが多かった
一人で買い物とか外食とか無理だったし、一人で行動していると
寂しい人って思われるんじゃないかといらない心配していた
だいぶ時間が立って、今は一人時間が苦じゃない
むしろ一人時間が必要だと感じることの方が多いかも
回転寿司にも、ライブやイベントにも一人でいける 笑
一人時間が好き!大事!宝!と思うほど成長した私だけど
たまに寂しさに飲み込まれることがある
でもそれは長続気しないんだよね
なぜかというその寂しさがどこから来ているのがわかるから
そしてその寂しさが生きる力になることを知っているから
私の場合、「寂しい」を感じるときは「コントロール欲」が強くなったとき
自分の思い通りに物事が進んでいなかったり、自分ではどうしようもないことで悩んだりするとき
だからそういうときは自分にとことん寄り添うと決めている
寂しいと感じる自分もOKだと認めると逆にいらない感情や欲を手放せすことができる
そして自分に寄り添い、全てOKだと認めた後に思いっきり「今この瞬間」を感じることにしている
外に出かけたり、美味しいものを食べたり、今この瞬間を生きる行動をする
孤独を楽しめるのは心のバランスがうまく取れているサインだと聞いたことがあります
だから寂しさを感じたとき、それは心のバランスが崩れたサインかも
孤独を楽しんでいる私も
寂しさを感じる私も
心からのサインだからどっちの私も大切にしてます
あなたは孤独を楽しめていますか?