東京都知事選 #石丸伸二 候補の政策について思うこと。
私は東京都民でもないので東京都知事選においては、全く関係ありません。
がしかし、、、
石丸伸二 候補の政策においては、日本の抱えてる問題と思ってます。
だと言って火のないところに煙は立たないというように
石丸伸二候補を全面的に応援しているわけではありません。
とりあえずは、彼が言うことを信じて、伸二で良いと思ってます。
※ちょっと言葉遊びしました。
そして学べることが多くあるとも思ってます。
石丸伸二 候補の政策に基づき私が思うことを書いていきます。
石丸伸二候補の政策
石丸伸二候補の政策は3つの柱とそれぞれに3つづつある合計9の軸
政治再建
・政治の見える化・分かる化
・ICTを活用した民意の集約
・政策の合理化・適正化都市開発
・災害リスクへの対応
・二つのエコ(経済と環境)の両立
・多摩格差の是正産業創出
・教育の深化・進化
・外需の取り込み
・46道府県との協調・協働
政治再建について思うこと
確かに政治再建は必要と思う そして今回の都知事選で
ムーブメントを起こせてるので大賛成です。
しかし、石丸伸二候補の考えは甘いと思います。
なので今回の活動が起爆剤となり国会議員が動き
公務員法が改正され公務員をリストラできるようになることが
最低条件だと考えます。
ICTを活用した場合、将来的に人余りが発生すると考えます。
孫正義さんがSoftBank World 2023で言っていたAGIの世界が来た時
孫さんの言葉を借りれば公務員は金魚になる。
インターネットが普及しておおよそ1/4世紀立っている そして多くの人がスマホを持ちガラケーを持ってる人の方が少ない なので、いまだにできない人に合わせるべきだろうか? NHK党の立花党首が言うようにバカはある程度切り捨てて良いと考えてます。
ここで言うバカはインターネット使えないという人
2010年ごろまでならこんな考えは時期早々と思いますがインターネットが普及しておおよそ1/4世紀立っている、小中学校ではタブレットを持っているなので、できない人は努力できない人、時代を読めない人そんな人達の選挙権与えていいのか?ってことです。
あくまでもこれは私の考えであり、議論してほしいという願いでもあります。
都市開発について思うこと
未来都市と言えばトヨタが静岡県裾野市で進めるウーブン・シティ
裕福な人達はデザイン大好きですねと言いたくなる
最大の欠陥は鉄道駅が含まれてないことだ
実験都市だから最寄りは御殿場線で1時間に2本しか走っておらず新幹線へのアクセスも乗り換えが2回あり良いとは言えない
これから本格化する自動運転バスや都市部で普及している電動キックボード
同じ公道を様々なスピードの物が並走するのは非常に危険である
このことを考慮した未来都市が必須と考えてますし
その都市開発を行い新しい街を作ることが経済活動になると考えてます。
井川意高さん石丸候補をたたく暇あったら俺に300億くらい出資して
一緒に未来都市を作りませんか?
変われない人が多い日本は置いておいて 変われる人や、優秀な人達で未来都市作るのが良いのではと前々から考えております。
幸い国土交通省が進める3D地図データーのPLATEAUを使った
コンテスト PLATEAU AWARD 2024が開催されるので
現在プレエントリーをすましブラッシュアップ中です。
技術的内容になるのでこの辺はQiitaにでもまとめていこうと考えてます。
こうご期待ください。
産業創出について思うこと
教育の深化・進化まったくだと思います。
今の小中学生はタブレットを学校に当たり前に持って行って
授業で使ってます。
ちょっと前までは、おそらくタブレットを持ってきているのが見つかると
怒られて一時的に没収されてもおかしくなかったと思います。
地代が変われば考えが180度変わる典型的なことだと考えてます。
タブレットを授業で使った人が大人になるのとそうでない大人では
違った人種になると思ってます。
私が思うに、拡大か希釈になりますがカンニングOKな時代になったと
言えるのではないでしょうか?
ホリエモンこと堀江貴文さんが言っていた多動力な人が増える
また、AIがAGIになることでこの人ではないといけないという考えの方が危険となり高所得な管理業務は激減すると見てます。
私は一歩踏み込んで小中学校の授業として公務員の業務をしてもよいのではとも思っています。
人手不足が深刻なのは現場作業者で管理業務を減らして管理業務してた人を現場業務に充てるべきだとも考えてます。
ICT化が進めば可能と考えてます。
まとめ
この記事を書こうと思ったのは実は、仕事で中国勢にシェアを奪われている
仕方ないことだという管理者がいまして、、、
そんな人が管理者であること自体が問題と思いました。
そしてそれはその人だけでなく多くのサラリーマン管理者がそうでないかと
思っています。
たまたまですがNHK党の立花党首がYouTubeで総務省の役人を呼んで要望している
のを見てどこにでもあるあるだなと、結局はみんな自分がかわいいので
リスクを取りたくない、高学歴であるほど積み上げてきたものが多いから
守りの方向が強くなると見ています。
戦争を肯定するわけではありませんが、外部的要素でしか
スクラップアンドビルドしか行えないのかなと思ってもいます。
幸いテクノロジーが発達したことでバーチャル空間が生まれてきました。
バーチャル空間でスクラップアンドビルドを繰り返し
理想形を見つけてリアル社会に反映させるのが理想と考えています。
なので、テクノロジーを軽視するリーダーは排除するムーブメントになってほしいとの願いがあります。
最後にいいたいこと
石丸伸二候補は是非選挙に当選してもらい政策を前に進めてほしいです。
どうじに疑惑を払拭してください。
そもそも論として東京都知事選挙
猪瀬さんがあのまま任期をまっとうしていればもう少しましだったのかもと思っている一人です。
サッカーのようにゲームの流れから反則を流すことがあっても良いと思います。
トレードオフって考えです。
そもそも法律が時代に合っているのか常に検証することが重要で
国会議員は立法する立場なので地域活動することじたいおかしなことでは?
と思ってます。
時代が変わる中法律も変わり、法律が変わることでメリットが出てくる人デメリットになる人どちらも出てくると思います。次の選挙のために地域活動している国会議員は仲良くなった人たちの話を親身に聞く必要が出てきて
決断が鈍る可能性がある
色々と政治活動について考え直す時期だと考えてます。
長々と書きましたが
井川意高さん 300億円ほどの投資をお待ちしております。