
久しぶりの英語の勉強
そういえば、久しぶりに英語の勉強を真面目にしました。
本当に2、3年ぶりです。
何をしたのかというと、IELTSというテストがありましてその模擬テストをオンラインで受けておりました。
久しぶりに解いたということも合って、中々苦戦しました。
自分の苦手な分野であるリーディング
これしかやっていませんが、1時間かけて行い、3つの文章と40個の問題をしました。
急に集中してやったので、すごく疲労感がありますが、自分自身の新たなる挑戦に向けて動き出せれたということを考えると中々良い刺激になったのではないのかなと思います。
点数は、中上級レベルでした。。。。。。
リーディングの弱さ、単語力のなさが2年経つのにも関わらずもろに出てしまっているなと痛感させられてしまいます。
ただ、昔はオンラインでやる際にこのような点数が簡単には出ませんでした。
自分の性格のせいなのかはよくわかりませんが、紙で受ける方がオンラインで受けるより点数が高いんですよね。(なぜか)
なので、そこは少しだけ成長を感じた反面、まだまだ知らない単語やリーディングのコツを掴めてないなと感じました。
今回時間が10分程度余ったのもすごく驚きで、恐らく昔ほど英語を読むことに抵抗を感じなくなっているのかなと思います。
今後4技能全てを毎日コツコツやっていけたらなと思っていますが、合計で海外大学院入れるレベルの点数を最後に取れたらなと思います。
Today, It is been a white to take a IELTS mock tesk for 2 years. I just took it only reading part on online by the way.
Reading part which I am not good at making good result all the time.
However, I saw a litle glance of improvement my English skill.
Suppose, I am not good at taking on Online, but it was fine,
Especially, Scamming skill has been big changing for me.
Try my best to keep it up and make a good result at end of the day.