記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141616186/rectangle_large_type_2_9f7366fe28d68e3875684931ecfa36f1.png?width=800)
ZINEや同人誌がたくさん入荷しました〜。/明日のあさ9時は渋谷のラジオ「渋谷で読書会」です!今週のゲストは、批評家・編集者の仲俣暁生さんです。/土曜は、準備不要!声と耳の読書会〜夏目漱石『変な音』
こんにちは〜。 百年残る本屋へ、双子のライオン堂の店主の竹田です。 ZINEや同人誌がたくさん入荷しました〜。 順次店舗、オンラインショップに出していきます。 ぜひ覗いてみてください! ほぼ毎日最低1冊は更新しています! そして、告知のコーナーです。 毎週金曜日のあさ9時は渋谷のラジオ「渋谷で読書会」です! 今週のゲストは、批評家・編集者の仲俣暁生さんです。 最近立ち上げた軽出版について、先週開催の文学フリマの話など。 ゲストへの質問も下記フォームよりお待ちし
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137743052/rectangle_large_type_2_765764acc7530f3df0570557bb7eff37.png?width=800)
今週の土日は出張です。SFイベント「はるこん」に出店します。土曜日は、赤坂の店舗も普通に営業していますので、皆様のご来店をお待ちしております。
おはようございます。 百年残る本屋へ、双子のライオン堂の店主の竹田です。 昨日は営業の後半、ずっと雨でほとんどお客様もいらっしゃらず、本棚の整理を始めたら、取り返しのつかない感じになってしまいました。 気を取り戻して、今日も新しい本がどどん!と届きました! 激アツなラインナップですね。 夏葉社・島田さんの『長い読書』、藤井青銅さんの『トークの教室』、谷川 嘉浩さんの『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』、そして我らがカフカの『カフカの日記』などなど。 さてさて、今週