私を育てた愛するゲームたち:その弐〜ディスクシステム/PCエンジン〜
ディスクシステムにまつわる苦い思い出ファミコン全盛期。
ROMカートリッジ(いわゆるカセット)に加え
新たなオプションが1983年に登場しました。
ディスクシステムです。
ファミコン本体より少し高い15,000円。
フロッピーディスク(これも今の若い人知らないやつ)のような
磁気ディスクにゲームが書き込まれており
店頭の書き換え機で500円で
他のゲームに書き換えられるという画期的な商品でした。
実際には書き換え対応しているソフトはごく一部でしたが。
しかし
欲しい。