
初投稿。
はじめまして。
東北は山形県で住宅をメインに建築塗装業に就いて15年・・・
業種柄?土地柄?
なかなか変わらない業態に疑問を持ちました。
多種多様になる施工方法や補助制度を
「今までこうしてきたから」
「面倒だから」
「言わなきゃわからないでしょ」
皆がそうではありませんが、旧態依然な業者はまだまだ多い印象。
そこで敢えて、受注側にではなく消費者側に立って
大きな費用のかかる住宅塗装を失敗しない為のより有益な情報を
山形にお住まいの方はもちろん、
その他の土地にお住まいの方にも参考になる発信をしたいと思いました。
・そもそもなぜ塗装が必要なのか?
・塗料の種類がたくさんあるが、どれがいい?
・たくさんいるけど、どんな業者さんに頼めばいい?
・施工時期はいつがいい?
・塗装でリフォーム補助金があるって本当?
・工事代の支払いは現金だけ?
持ち家にお住まいの方なら一度は感じる疑問があると思います。
これまで営業していて実際にお客様が抱いていた疑問や不安を
活字化し読んで頂いた皆様の参考になる記事をこれから書いていきたいと思いますので、宜しくお願いします。