誰もが個性を発揮し、ゼロから人生をデザインできる世界を目指して
2024年。
人生をかけた、新たな挑戦として
自分の想いが詰まった事業を立ち上げます。
なぜこの事業を立ち上げようと思ったのか。
なぜ届けたいのか。
ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
人の期待に応える人生から、自分に嘘をつかず後悔のない人生へ
わたしは7歳のときに妹が生まれ、
そのころから親や周りに迷惑をかけないことを第一に、人の期待に応える人生を送ってきました。
組織に属せば、求められている役割を精一杯こなし、その場の空気を感じ取って過ごしていました。
そのときの人生も、決して悪くはなかったと思っています。
そんな私の人生が大きく変わったのは数年前。
子どもに進行性の難病が見つかったことがきっかけでした。
私たち夫婦は確実に人生の底に叩きつけられ、味わったことのない感情と向き合いました。
いま振り返ると、当時は毎日を生きることに精一杯だったと思います。
でもそのおかげでわたしは、
自分が本当に死ぬときに後悔しない生き方をする
という覚悟を決めました。
それは、3人の子どもたちに
自分にないものを憂うのではなく、
自分の個性を誇りに思い、自分の望むように生きてほしいと心の底から思ったからです。
でも、それを伝えているママのわたし自身が、自分を犠牲にしながら人生を過ごしていたらどうだろう?
子どもたちはわたしの背中を見てきっと自分の人生も適当なところで諦めてしまうのでは?
そう思い、覚悟を決めたあの日から、
わたしは自分の人生を悔いなく生き抜くために、
ゼロから自分の人生をデザインしようと動きだしました。
流れがきたものには全部のる。マインド変化で訪れたのは想像もしなかった未来
とにかく、前だけを向いて足を止めずに行動するのみ。
子どもと同じ難病に対する有識者の方に会いに行き、情報を得て、与えてあげたい環境を選択するための方法を模索。
より経験が財産になる環境を考え、転園も選択しました。
わたし自身も、子どもたちと過ごす時間や、得たい経験、情報を第一に考え、愛知にいながら東京でイノベーションを起こせる会社にフルリモートで転職。
おかげで、これまでに出会えなかった方々とのご縁が生まれ、世の中に価値ある事業やビジネスの作り方を学びました。
なにより人としての在り方を磨きなおし続けることができたのは、大きな財産だと思います。
そして、より家族としてどうありたいのかも考えました。
その結果、五感がフルに使えるありのままの自然と家族5人の時間を求めて徳島県の上勝へ移住。
愛知にマイホームを建設中にも関わらず、です。
大切にしていたのは、
流れが来たものは全部のる。
ぴんと来たら全部のる。
そのマインドでした。
必要だと思うものは、時間とお金をかけてとにかく勉強し習得。
今、この瞬間を、悔いないよう全力で行動する。
そうしたら昔の私では想像もできなかったことが
どんどん現実になりました。
そして、そんな私たち両親とともに過ごす中で、子どもたちにも変化が。
それぞれが解き放たれたように自分の個性を発揮しはじめ、自分の心をしっかりと感じ取って自らの意志で自分の人生をデザインし始めたんです。
誰でも個性を発揮し、ゼロから人生をデザインできる
わたしの軸の土台になっているのは、
もともともっていた本質追及のマインド。
これまでのキャリア採用支援と
事業開発支援の経験の中で培った
個性の発見やその言語化。
さらに子どもの病気をきっかけに
勉強しなおした
哲学と科学。
そして新規事業開発支援で身についた
起業家精神とデザイン思考の実践。
一般常識や思い込みではなく、
世の原理原則も理解して、
豊かな人生を手に入れる知恵や思考が
習慣として手に入ったことが大きいと思います。
【誰でも個性を発揮し、ゼロから人生をデザインできる】
わたしは自分の経験を通して、その価値を届けたい。
そう思い、自らの人生で実証し得た方法をベースに”人生をデザインする学校”ZERO SCHOOL を
想いを同じくする仲間と立ち上げることにしました。
◆ZERO SCHOOL:公式ホームページ
この春開講し、半年強オンライン×オフラインの
ハイブリッドで開催するスクールです。
そして開校記念イベントとして、”ゼロからビジョンを作り上げ自ら人生をデザインしている豪華ゲスト”をお招きし、ここでしか言えない様々な人生のクロストークをミッドタウン八重洲から生配信するイベントが2024年2月17日(土)で決定しました!
もし今、自分の人生このままでいいのかな?
そう思っている方は、是非今この瞬間、以下リンクからお申込みください!!!!!
【先着1000名限定!視聴無料】
『0 to 1000 Summit』 申込はこちら!
こんなにも多忙で豪華な方々にご登壇いただけること、そしてなにより、まだ何者でもない私たちとともに目指す世界観に共感してくださったことに本当に感謝です。
自分が事業を立ち上げているなんて、こんな未来も少し前の自分では想像もできなかったので、人生は面白いですね。
企業研修としてご検討いただける人事の方、採用に力を入れている採用担当の方からのご連絡もお待ちしています。
ぜひ社員の皆さんを解き放つ機会や、仲間との出会いの場にしていただきたいです。
そして、私の目指す世界に共感してくださる方は、ぜひこのnoteをシェア・拡散していただけると嬉しいです。
これから私が日々大切にしている考えや出来事も発信していこうと思います。
コメントやいいねなど、いただけたら励みになります!