![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138657215/rectangle_large_type_2_88e6868766ce58600c8ec9d896deb6be.jpg?width=1200)
軽く軽く、変わる変わる
庭にてっぽう百合が咲いていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138657268/picture_pc_e1ccebfdb1ba3ac5e7b8786a0bbc3aa5.png?width=1200)
去年はうちの庭では咲いてなかった!うれしい。
そして、ピタンガもお祭り中です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138657305/picture_pc_e3506753714604eb5d26be4449d096eb.png?width=1200)
娘作❤️↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138575997/picture_pc_9001bb81480935ac290a5c4acaf8487c.png?width=1200)
我が家は、携帯のスマホを卒業して、ガラケーにしました。
(今はガラホ、というらしいね)
ちょっと不便もあるんでしょうが
関係性を整えています。
(ほとんどが断捨離ですけど)
電話帳もリセット。今のとこ豪くんしか登録されてない。
寝る時の電源オフも復活。
自分にも人にも迷惑をかけたいわけじゃないから
やめはしないけど、LINEやSNSの類は、最小限に。
私はHSPエンパスと理解すると
普通にしていても周りを
「気にしない」ということが難しく
あれもこれも拾ってしまい
自分を壊してしまうのに
「自分を大事に」と言いながら
いろんな属性から切り離されてしまうんじゃないかという
恐怖から、鎖で繋がれることに依存していた。
こんなたかが、ということですら自分にしてあげられずに
耐えさせていた。
(クリスマスキャロルだね〜)
どんな些細なことでも自分を守ることこそ、一大事。
大切なつながりは、まずは会うこと。
1人に向けて伝えること。
重かった腰を、どっこいしょ!と、行動しています。
⚪︎⚪︎⚪︎
4月もあと数日。
我が家のお金事情が天変地異ほどに激変したことも大きい。
我が家の貯金がゼロになって、一ヶ月たつが。
入ってくる水(キン)をすぐ流して、
入っては流して、毎日、キンの源泉掛け流し。
豪くんと助け合いながら
流れをキープしています。
必要な流れ、ものは必ず流れてくる。
癖で頑張りそうになると、
ちゃんと、ストップも入る。
ゼロになる前に想像していたサンタクロースとは違ったけど
サンタクロースはサンタクロース以上にサンタクロースでした!
変な日本語。
今日も元気です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138658146/picture_pc_6c4d9ef7b383978c0750ced626aded3c.jpg?width=1200)
日本は、素敵な場所がたくさんあるけど
東村は、本当いいとこだ〜安心〜
どんなことも、この未熟者を
成長させてくれて
ありがとう。
お読みいただきありがとうございました⤴️