あなたの人生に魔法をかける”決める力”
人生は決断の連続って聞いたことがありませんか?
ある大学の研究では、私たちは一日に
35,000回も何かしらの決断をしているそうです。
35,000回?!
そんなに?? 自覚ないんですけど・・
って思いますよね。
それはどういうことかと言うと、
無意識でいろんなことを決めているということ。
ただ、大きな決断となると、
何日も悩み続けたり、
なかなか決められなかったりしますよね。
人が絡む場合は、迷惑をかけたらどうしようとか、
だれかの未来に影響を及ぼす場合もあるでしょう。
間違えたらどうしようという恐怖も
出てくるかもしれません。
でも、あなたも今までの人生の中で、
一度や二度は本当にあの時は思い切った決断を
したなって思うことはきっとあるはず。
もしかしたらそれは、
転職するときだったかもしれないし、
結婚するときだったかもしれないし、
学びのための自己投資だったかも
しれないですね。
その時の決断が、今あなたの人生に
どんな結果をもたらしていますか?
私の人生で一番大きな決断をしたのは
20代半ばのとき。
生きる意味とか、目標がなんにもなくなってしまって、
私このままでいいのかな?って
考えるようになったときでした。
ある時、ほんとうに突然、
”英語の勉強をしたい”と思い立ち、
ワーキングホリデーでカナダに行くことを
決めました。
それから貯金を始め、飲み会に行くのをやめ、
海外に行く前に英語は少しでもできるように
なっておいた方が良いと言われたので、
仕事以外の時間のほぼ全ては、
英語の勉強に充てました。
それまでの私は、やり始めても続かない、
やろうと思いつつも、冷めてしまって、
結局やらない、
やりたいことがそもそもよくわからない、
といった感じで生きていて、
恥ずかしながら、何かに夢中になることが
極めて少ない人生でした。
ところが、カナダに行くと決めたときの、
あの決断と行動力は
自分でも本当に驚いたし、
まさに新しい自分との出逢いだったんですね。
こういう大きな決断をすると、周りの近しい人たちが、
止めるように促してきたり、できるわけがないとか、
やる気をなくすようなことを言い始めますよね。
私の場合は海外に一度も行ったことがなかった父から
「頭がおかしくなったのか?」と止められました(笑)。
でも、それによってカナダに行くことを
諦めるという選択肢は私の中には
ありませんでした。
ただ、「カナダに行く」ことしか頭になかったので
ワークビザの申請中に、
年齢制限が25歳以下になるかもしれない
(私はもう25歳になる年だった)と
知った時にはかなり動揺しました。
でも、ビザが降りなかったらどうしようという
不安を日々感じつつも、淡々と英語の勉強は
続けていました。
(その後無事にワークビザがおりました!)
語学学校を決め、
ホームステイ先も決まり、
ワーキングホリデーの説明会に参加し、
ワクワクが止まらない毎日でしたね。
とにかく英語の勉強が楽しかったので、
実際に話しているシーンを
妄想しながら勉強していました。
私がこのカナダ行を決めたことで一番
驚いたのは、私自身のその後の変化でした。
まるで魔法にかかったかのように
どんどん行動ができて、
周りに流されずに自分に集中できて、
夢中になって英語の勉強をして、
私はこんなにできる人間だったんだ!って
今までの自分のセルフイメージが
いい意味でがらがらと崩れていきました。
私の人生は『決める力』という魔法で大きく
変わりました。
その魔法は一歩踏み出す勇気と、
『本当にやりたいこと』への気づきから
始まります。
ビジネスも同じ。
”決める”ことで、あなたの中に眠っている
行動力が目覚め始めます。
私がそうだったように、
”決める”ことであなたにも魔法を発動させる力があります!
さあ、次はあなたの番。
ぜひ次の問いかけをしてみてくださいね。
「今日、あなたが一つ決めるとしたら
それはなんですか?」