![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94132674/rectangle_large_type_2_96865a88adf0a6bdc6b10cff6052df46.jpeg?width=1200)
断食3日目|41歳人生初のファスティング
いよいよ断食最終日です。
空腹を感じたり、お腹が鳴ったりすることはほとんどなくなっています。
ただ、口にものを運びたかったり、咀嚼をしたかったりという気持ちには
やはりなります。
でもずっとこのままモノが食べられないわけではないですし
身体の中で起こっているのであろう代謝を想像すると
「無理に我慢している」「耐えなければ」という気持ちではなく
「よしよし、この調子、、、♡」とポジティブに過ごすことができています(笑)
断食3日目からは
体内の脂肪(内臓脂肪)が分解されていきます。
この分解によって、脂肪に溜まった身体にとって良くないもの
有害ミネラルや添加物などが排出されていきます。
最高のデトックス!!
そして、細胞修復がスタートし身体がリセットされていきます。
これを想像するとワクワクしますよね♡
その際にケトン体がたくさん分泌されることで
脳からα波が出てきて、脳がリラックスしてくれます。
↑ちなみに私自身は「頭も体もリラックス~♪」という状態にはならなかったです。感じてみたかった、、、
このように断食3日目は、色んなことが起きてくるので
もはや、もう少し断食続けようかなとまで考えてしまいます。
明日は回復食1日目。
初めてテンペ粥を食べます。美味しいのかな~