らーめんに罪はない。
ワタシの家の近くに、こんなラーメン店があります。
「らーめんに罪はない」
見たとき、吹き出しました。
同時に、「そーだよね。」と思いました。
そう、ラーメンに罪はないです。
では。誰の罪なのか?
ラーメンを頻度多く食べていると、健康に詳しい方々から厳しいご指摘をいただきますよね。
すると「ラーメンは良くない!」ってことになりますが、ラーメンが悪いのではなく、頻度多く食べるワタシが悪いのだ、ということになります。
当たり前なんですけどね。
同じように、お酒にも罪はありません。 飲みすぎるワタシが悪いのです。
カフェイン取り過ぎ、と言われるワタシ。
コーヒに罪はありません。 これもワタシが悪いのです・・。
食べ物、飲み物のことばかりでなく。
そう考えると。
「ウチの子は、本当に悪さばっかりして、勉強しなくて・・」
子供に罪はなく、育てた親の罪なのかもですよね。
肝入りの商品が売れない。
それは商品に罪はなくて、開発して販売している自分の罪かも・・。
ましてや、お客さんに魅力をわかってもらえない、なんてお客さんの罪にするのはもってのほか。。
なかなか言うことを聞いてくれないスタッフに罪はなくて、
リーダーシップを発揮できない上司の罪とも考えられます。
点の上の考え方か?点の下か?
これ、ワタシがMentorCLUBというグループでセッションするときによく利用するスライドです ↓
「点の上で行こう!」という考え方。
この動画を解説している>ショート動画<をご覧下さい。
・・お分かりいただいたとおり、結局のところ他責思考でいるうちは、何をやってもダメってことで。
まずは自責思考を心掛けることから始めにゃ・・ってことです。
ワタシ、実はこの考え方をとても大事にしてますです、ハイ。
なんでも、つい周囲のせいにしてしまうところがあるもので。
ラーメンを選んで食べるのも。
つい、あと1杯お酒を飲んで2日酔いになるのも。
業績を上げられないのも、影響力を持てないのも。
全て、自責と考えることから始めよう!
ラーメン店の店名が、気付かせてくれました。
あ、でも人はいつもで点の下の考え方(Below the Point)になるものなんですって。
それを、早く気づいて点の上(Above the Point)にすることが一番大事ですね。
お釈迦様でも点の下になるものだ、という話が印象的でありました。