![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25114220/rectangle_large_type_2_c1c421042bffb7773f04bbba88a2fb87.jpg?width=1200)
【ラジオトーク】#028:初のLive公開収録、データが未来を救うのか?Linkmanはカナヅチの巻【Podcast】
こんにちはLinkmanです。Podcastエピソード028、今回は初の試みとしてYouTube LiveでPodcastの公開収録をしてみました。
ここ最近スタジオで収録することができず、Podcastはオンラインで収録をしているのですが、その模様をそのままLIVE配信してみようとおもって実際にやってみました。
最近Gadgetouchでは、ゲストなどを迎えてYouTubeのLIVE配信をしていて、そのときに使っているのがZoomなんですが、今回のPodcast LIVE配信ではLINEのビデオ通話をつかってやってみました。
本編中にもふれているのですが、ビデオ通話のときのレイアウトでふたりが並ぶ形(一番上の画像を参照)のものが実はあんまりないんですよね。Podcastの場合はあまり動きがないので、このぐらいのほうがちょうどいいということがあり使ってみました。
もちろんそのままの画面を配信するのではあまり面白くないなとおもって、今回も枠をつくってみたわけです。
なお、なぜ我々がモノクロなのかということですがPodcastはあくまで音がメインなのでそちらに集中できるように、今回はモノクロを試してみました。
さて、今回のPodcastの内容としては、水中ドローンの話からLinkmanのカナヅチの話になったり、後半はプライバシーとデータについてといった真面目な話なんかもしています。
Podcast単体としては、AppleのPodcastアプリ、Spotify、Anchor、Android向けに「Google Podcast」などで「Gadgetouch」と検索すると聴くことができますので、普段使っているアプリでお楽しみください。(一部プラットフォームでは反映まで時間がかかる場合があります。)
YouTubeでは本編の前後の雑談などもあったりしますので、そちらもあわせて是非!それでは最後まで楽しんでくださーい!