![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167142516/rectangle_large_type_2_7a3773366578d2081c7467bdd9535929.jpeg?width=1200)
パパ・ママ2,812人に聞きました!SNS利用実態調査
株式会社リンク【子育て世代アンケート調査】
話題のニュースをチェックしたり、調べものをしたり、さらには知人と連絡を取り合ったりと、SNSは日常のさまざまなシーンにて活用され、現代社会において欠かせないコミュニケーションツールとなっています。本記事では、幼稚園・保育園に通うお子さまを子育て中の保護者に実施したSNS利用状況や、SNS広告表示に対するアクションについてのアンケート結果を公開いたします。
調査期間:2023年4月11日~2023年5月31日
調査方法:LINEお友だちアンケート
アンケート回答者数:2,812名
【Q-1】SNSを利用していますか?
「はい」と回答した方が2,787名と、99.1%の人がSNSツールを利用していることがわかりました。利用していない人は、わずか0.9%という結果です。 やはり、日常的に活用している人が多いといえる結果となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736012565-GKuLSlmq3gYT1NHbjVdhzBoX.jpg?width=1200)
【Q-2】1日あたりの利用時間は?
どのくらいの時間、SNSを利用しているのでしょうか。
【Q-1】でSNSを利用している2,787名に1日当たりのSNS利用時間を質問したところ、以下の結果となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736014377-UZW2tKNH9unesdIxob0ry7i4.jpg?width=1200)
1時間以上SNSを利用している方が、53.2%と過半数を占めた結果からも日常生活に欠かせないツールとなっているということがわかります。
【Q-3】SNSを利用する時間帯は?(複数回答可)
なにかと忙しいイメージの幼稚園・保育園に通うお子さまを子育て中の保護者、どのようなタイミングでSNSを利用しているのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1736017236-x1Rb264PAnFmJz9ofjw7dhVv.jpg?width=1200)
「深夜」という回答が最も多く、次いで「夕食後」、「お昼」となりました。 子どもを寝かしつけた後や、幼稚園・保育園に行っていて子どもが家に居ない時間、また仕事の合間のお昼休みなど、一人でゆっくりできる時間帯に利用しているのではと感じられる結果となりました。
【Q-4】SNSをどのように使っている?(複数回答可)
![](https://assets.st-note.com/img/1736019942-BOo95J68yQndK1L3NbITzwjX.jpg?width=1200)
他の人の画像や動画の投稿を見たり、コメントを読んだり、ニュースの閲覧など情報収集を目的とした利用が多い結果となりました。
また、回答者の約半分にあたる1,211名は「投稿する、つぶやく」と回答され、情報発信者として利用していることが分かる結果となりました。
その他意見では「子どもの成長の記録を両親などと共有する」「ゲームアカウント登録用として利用している」「仕事関係で使っている」「子どもについての意見交換の場として」「何か特典をもらえる場合は利用する」「プレゼントの応募」「商品の割引などで利用する」といった回答がありました。
【Q-5】SNSとはどのような存在?
![](https://assets.st-note.com/img/1736022401-RaPyMk5ZotG6zCJ9HOiXxreV.jpg?width=1200)
「生活の一部」と回答した方が最も多かったことから、日常生活に欠かせないツールであるということが分かります。
興味深いのは「楽しくて仕方がない」と感じている方と、「面倒・苦痛」と感じている方がほぼ同数であったことです。
この結果は感じ方やニーズが多様であることを反映しており、SNSを自己表現として楽しんでいる方、SNS疲れを感じている方、それぞれに合った利用法が求められていると感じました。
【Q-6】子育て中の保護者は企業公式LINE、いくつお友だち登録している?
本アンケートは、弊社の公式LINE「はっぴーみっけ!」お友だちにご回答いただいたデータとなります。
幼稚園・保育園に通うお子さまを子育て中の保護者はいくつの企業公式LINEアカウントにお友だち登録しているのかを質問したところ、以下の結果となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736055388-t5fqpRG2CZIEgMVnSvDQxArP.jpg?width=1200)
10以上の企業公式LINEにお友だち登録している方が過半数以上、54.3%という結果となりました。
【Q-7】子どもの習いごとや、幼稚園・保育園の保護者同士など、子ども関連のLINEグループはいくつありますか?
一斉に配信できるので便利という声と、トラブル防止の観点で禁止している園もあると聞く保護者のLINEグループ。幼稚園・保育園に通うお子さまを子育て中の保護者は、子ども関連のLINEグループにはいくつ参加しているのでしょうか。質問したところ、以下の結果となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736077292-vkVNUsC6rdMR0zBtXcmDZFIo.jpg?width=1200)
子どもの人数や習いごとの数により参加している数が異なりますが、多くの方が子ども関連のLINEグループに参加していることが分かる結果となりました。
【Q-8】LINE以外のSNS閲覧頻度は?
LINE以外ではどのSNSをどのくらい閲覧しているのでしょうか。
代表的なSNSアプリ5つの閲覧頻度を質問したところ、利用者数が多く閲覧頻度も高いのは「Instagram」という結果となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736027449-6RqKBkoIX17w4L38l0CuvDry.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736028178-r05vVKptDej2nc41PFdlHIiS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736078700-XtFZrvJA78TdlUDqcpEhuVYn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736079684-w6cPt7CnrusdxYlTz8i3oUbQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736080817-HhPM2AxneDKrE7kFRGoajITd.jpg?width=1200)
【Q-9】SNSに表示された広告を見たり、クリック(タップ)しますか?
SNSを利用していると表示される「広告」。
実際にクリックした経験がある人はどのくらいいるのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1736082874-VCG4xqK2daMjZYO0rNA9wuEv.jpg?width=1200)
SNSに表示される広告をクリックしたことがある方が約半数の50.1%という結果となりました。一方、広告の存在を知らなかった、広告は見ないと回答した人は、21.2%程に留まりました。
【まとめ】子育て世代へのPRはSNS広告やLINE企業アカウントも有効
SNSが私たちの日常にすっかり定着した今、SNSの広告をマイナスなイメージで捉える人の割合はあまり多くありません。 むしろ、魅力的な商品や、自分にメリットのある広告であれば、抵抗なくクリックしてもらえるケースが増えていると考えられます。 子育て世代に対してPRを行いたい場合は、本記事でご紹介したSNSサービスへの広告や、LINE企業アカウントを活用してみてはいかがでしょうか。
転載・引用について
アンケート結果・調査データは、株式会社リンクが保有します。
本レポートの内容を転載・引用する 場合には、URLと「株式会社リンク:子育て世代アンケート結果・調査データ」と明記してご利用ください。
転載・引用に関する注意禁止事項
以下の行為は禁止いたします。
・本レポートの一部または全部を改変すること
・本レポートの一部または全部を販売・出版すること
・出所を明記せずに転載・引用を行うこと
・公序良俗に反する利用や違法行為につながる可能性がある利用を行うこと
CSVローデータについて
弊社が独自に行っております子育て世帯アンケート調査結果を「社内企画書」や「顧客向け企画書」に使いたいという声を受けてローデータを販売しております。
![](https://assets.st-note.com/img/1736084364-QXpVugLtJSFq2n7zYabOKdIr.jpg?width=1200)
子育て世代に向けてプロモーションやアンケート調査等のご相談承っております
![](https://assets.st-note.com/img/1736084461-B6ZO5bUuwm1L9Tn2hVAHFyKg.png)
LINEを活用しママ層へ向けた配信を実施します。
クーポン配信だけでなく、アンケート調査や動画配信等、ご要望に応じて配信プランを提案します。
下記お問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
子育て世代アンケート結果・調査データの会員数や会員の特徴については
公開中記事をご参照ください。
お問い合わせ・ご相談
お問い合わせ、ご相談はお手数ですが、下記お問い合わせフォームより送信して下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1736084562-7xk9YwJr1UVpblTIWHvP04Fn.png?width=1200)