幼稚園・保育園へお届け!「ハッピープレゼントクーポン」秋号の配布に1日密着!
園児及びそのご家族の方たちに、楽しい長期休暇をお過ごしいただくことを目的として発行しているクーポン冊子「ハッピープレゼントクーポン」
協賛企業からは「実際どのように配っているの?」と質問をいただくことや、「えっ!?○○さん(担当営業社員)が配ってくれるの?」と驚かれることも😲
今回のnote記事では、9月に発行しましたハッピープレゼントクーポン秋号を幼稚園・保育園にお届けする弊社社員の1日に密着してみました!
弊社が実施している配布方法につきましては別記事にて詳しくご説明しておりますので良ければそちらもご覧ください。
「ハッピープレゼントクーポン」2024年秋号 納品
9月初旬、無事刷り上がった「ハッピープレゼントクーポン」2024年秋号 が東京事業所に無事納品されました。
2024年秋号は4版発行
2024年は、春・夏・冬号は8版発行、秋号は4版の発行となります。
東京事業所には 東京版 と 千葉版 が納品されました。
※ハッピープレゼントクーポン東京版 2024年秋号
配布エリア:東京都内の幼稚園・保育園
配布部数 :約90,000部
※ハッピープレゼントクーポン千葉・船橋版 2024年秋号
配布エリア:千葉県千葉市、船橋市内の幼稚園・保育園
配布部数 :約45,000部
弊社東京事業所以外の各事業所やパートナー企業にもそれぞれ納品され、検品後配布となります。
配布に1日密着
配布は、ハッピープレゼントクーポンの協賛企業を担当している営業社員とパートナー企業が行います。
では!
東京事業所 営業課社員の、「ハッピープレゼントクーポン」秋号の配布に1日密着!
AM8:00 積み込み
レンタカーを借りて事業所に集合です。
事前に決めた配布担当エリアの必要部数を車に積み込みます。
多い時には20梱包を積み込むため意外と肉体労働。朝から汗がダラダラと・・・今年の暑さは身体に堪えます。
積み込みを終えたら安全運転で幼稚園・保育園へ出発進行!
AM9:00~PM1:00 幼稚園・保育園へハッピープレゼントクーポンをお届け
1日に40園以上の幼稚園・保育園へ対面でお届けします。
1時間あたり6園~7園訪問となりますので、1園の訪問時間は短いですが、短い時間の中でもお届けしたクーポンについてのご説明や、保護者の方へ配布ご協力のお願いを直接お話ししています。
またご意見なども直接お伺いしています。
園長先生はじめ、副園長先生、主任保育士など先生方から
「保護者の方が楽しみしている」
「レジャー施設やファミリーレストランの割引、自治体からのお知らせがあるから便利ですね」
「この前の自由帳が入っていたファミリーキッズノートも良かったよ」
「こういうもの配れたらいいね」など、いろいろな感想やご意見を聞かせていただける貴重な時間となっております。
時には「お茶でも飲んでいきなよ」と有難いお言葉をいただくこともあります。
PM1:00~2:00 昼食 兼 メールチェック
朝の登園時間と夕方の降園時間、先生方の忙しい時間帯は訪問を避けたいと思っているので、少しでも多くの園に午前中にお届けできるようにと頑張っているといつも昼食が1時ごろになってしまいます。
近くの飲食店を利用することが多いですが、タイミングによってはコンビニエンスストアを利用し、パーキングに車を止めさせていただいて車内で食べることもあります。
私は営業を担当していますので、この時間を利用してメールチェックも行っています。
PM2:00~4:00 幼稚園・保育園へハッピープレゼントクーポンをお届けラストスパート!!
腹ごしらえも済んだので、幼稚園・保育園へハッピープレゼントクーポンお届けを再開します。
PM5:00
予定していたお届け先の幼稚園・保育園をすべて訪問し、予定数配り切りました!!
レンタカー返却し会社に戻ります。
荷物を整理したり、園児数の増減で配布数が変更になった園など、次回配布に向けて事務作業を行います。
まとめとご案内
「ハッピープレゼントクーポン」秋号4版、25万冊を9月初旬~中旬、約2週間の配布期間で幼稚園・保育園へお届けしました。
「実際どのように配っているの?」「えっ!?○○さん(担当営業社員)が配ってくれるの?」と配布についてご質問いただいたみなさま、いかがでしたでしょうか。
社員が直接園にお届けすることにより、園とのコミュニケーションが取れていることが、ハッピープレゼントクーポンご協賛企業様にご安心いただけていると自負しております。
弊社のサービス紹介・お役立ち資料ダウンロードフォームよりハッピープレゼントクーポン2024年秋号の全掲載内容を資料請求いただけます👇🏻
弊社では、ハッピープレゼントクーポンご協賛企業様を募集しております
幼稚園・保育園に通うお子さま、そのご家族に楽しい長期休暇(ゴールデンウイーク・夏休み・冬休み)をお過ごしいただくことを目的に発行しているクーポン冊子です。
次回、冬号は12月に発行を予定しております。
幼稚園・保育園に通うお子さまを子育て中のファミリー層へのプロモーションや販促を検討している企業のご担当者様はお気軽にお問い合わせください。
▼ハッピープレゼントクーポンの紹介