Lingostar

言語オタク、特に韓国語オタクです。韓国語に初めて触れた1984年以降、断続的に独学し韓国語能力試験(TOPIK)6級取得。英語のほうができるが韓国語のほうが好き(笑)。気になることを適当に書いていますが、それなりに調べたり裏取りをしているので、全くの出鱈目という訳でもありません。

Lingostar

言語オタク、特に韓国語オタクです。韓国語に初めて触れた1984年以降、断続的に独学し韓国語能力試験(TOPIK)6級取得。英語のほうができるが韓国語のほうが好き(笑)。気になることを適当に書いていますが、それなりに調べたり裏取りをしているので、全くの出鱈目という訳でもありません。

マガジン

  • 日韓の漢字語の違い 한/일 한자어의 차이점

  • 韓国語ネタその他

  • 日韓の文法の違い 한/일 문법의 차이점

  • 한국인이 자주 틀리는 일본어 韓国人がよく間違う日本語

  • 旧仮名遣いと韓国漢字音

最近の記事

【小ネタ】馬耳東風=牛耳読経 마이동풍=우이독경🐴🐮

日本語にも韓国語にも「四字熟語」がある。 これも漢字文化圏の共通点の1つだ。 でも、やっぱり、所々で微妙に違っていることがある。 そのまま韓国語で と言うのだが、似たような意味の は何故か と「馬🐴」が「牛🐮」に変わっているではないか!(笑) と思っていたら、日本語にも という諺があるらしい。知らなかった。 外国語の勉強は、母国語の勉強にもなります!(^^♪ #日本語 #韓国語 #漢字 #漢字語 #四字熟語 #漢字文化圏 #対照言語学 #日韓対照言語学 #朝鮮

    • 日韓の文法の違い~漢字語+하다or이다

      日本語で「~だ」という形を取る漢字語には2種類の品詞がある。 見分け方は簡単で、「~な」という形を取れれば「形容動詞」、取れなければ「名詞」である。(〇健康な vs ✕同感な) これを韓国語に直すと、同様に「形容詞」と「名詞」に分かれる。(韓国語には「形容動詞」がなく、日本語の「形容詞」と「形容動詞」は基本的に「形容詞」になる。) ご覧の通り、韓国語の場合は「形容詞」は「漢字語+하다」、「名詞」は「漢字語+이다」となり、どちらも「~だ」となって見分けがつかない日本語と違

      • 複数音を持つ韓国漢字

        韓国語を学び始めた時に「韓国の漢字は読み方が1つしかないので日本語より覚えやすいですよ!」と言われた人も多いと思う。しかしそれは韓国語学習のハードルを下げようという先生の「リップサービス」で(笑)、正確には「複数の音読みに加えて訓読みまである日本の漢字に比べると、韓国の漢字は原則1つの音読みしかない」ということであり、実際にはその原則を破る「例外」(=2つ以上の読み方が存在する)も100字近くある。 複数の読み方に慣れている日本人からすると、韓国語の漢字に複数の読み方があっ

        • 日韓の漢字語の違い~「~的」の可否

          「적극적(積極的)」や「구체적(具体的)」など、主に漢字語に付く「~적(的)」という言葉も、日本人にとっては直訳でOKなので馴染み易い。 しかし、ここにも落とし穴がある。 直訳すると、意味はわかるものの、明らかに日本人が書いたのではない怪しい日本語になってしまう。 ここはやはり 「オリンピックを成功させるために」 「作戦を成功裏に終える」 「ダイエットに成功するための選択」 などとしたいものだ。 また、韓国ではニュースなどで「自殺」という言葉を避け「극단적 선택(極端的選

        マガジン

        • 日韓の漢字語の違い 한/일 한자어의 차이점
          10本
        • 韓国語ネタその他
          6本
        • 日韓の文法の違い 한/일 문법의 차이점
          2本
        • 한국인이 자주 틀리는 일본어 韓国人がよく間違う日本語
          5本
        • 旧仮名遣いと韓国漢字音
          3本
        • 한국인도 자주 틀리는 한국어 韓国人もよく間違う韓国語
          1本

        記事

          韓国人がよく間違う日本語⑤「参考」한국인이 자주 틀리는 일본어⑤"참고"

          韓国語の先生ですらこういう間違いをよくするし、日本語がペラペラの韓国人のプレゼンでもこうした間違いをよく耳にする。 原因はハッキリしていて、「参考にする」を韓国語では「참고하다」と「참고(参考)」に「하다(する)」をつけるからだ。そのまま日本語にすると「*参考する」となる。 考えてみれば、この間違いは韓国人を責める(別に責めてないが(笑))のはちょっと可哀想な気もする。なぜなら、同じような意味の「参照」は「参照する」と言うし、「参入する」「参画する」など(「参」に限らず)

          韓国人がよく間違う日本語⑤「参考」한국인이 자주 틀리는 일본어⑤"참고"

          韓国人がよく間違う日本語④「スタッフ」と「ステップ」한국인이 자주 틀리는 일본어④"스태프" 와 "스텝"

          かなり日本語が上手なKPOPアーティストでも、こんな間違いをよくする。 「ステップ」と「スタッフ」、一見似ているようだが、日本語で発音するとかなり違う音だし、表記も「テ」と「タ」で間違いようがないように思うのだが。。。 実は、この間違いは韓国人が日本語を話す時だけでなく、韓国語でも「스텝(ステップ)」と「스태프(スタッフ)」を混同しているところに端を発している。そしてその原因は「エ(ㅔ)」と「ア(ㅐ)」、「p(ㅂ)」と「f(ㅍ)」の境界線の曖昧さにある。 韓国には国(国立

          韓国人がよく間違う日本語④「スタッフ」と「ステップ」한국인이 자주 틀리는 일본어④"스태프" 와 "스텝"

          日韓の文法の違い~時制とアスペクト「サランヘヨ」は「愛します」?

          日韓の漢字語の違いの前書きで、日本人は韓国語の単語の半分は最初から知っているというやや乱暴な私見を述べたが、こと文法に至っては更に日韓両語の類似性が著しく、日本人は韓国語の文法の8割ぐらいは最初から知っている(=日本語と韓国語の文法の8割は同じ)と言っても過言ではないと感じている。 例えば ①とても ②腹 ③が ④減った ⑤ので ⑥ラーメン ⑦を ⑧食べた。 は韓国語で ①너무  ②배 ③가 ④고파  ⑤서  ⑥라면   ⑦을 ⑧먹었다. と、①から⑧まで単語をそのまま並べ

          日韓の文法の違い~時制とアスペクト「サランヘヨ」は「愛します」?

          【小ネタ】猫背=海老背 새우등=고양이등

          「猫背😸」は韓国語で「海老背🦐」と言う。 日本では海老は「海老ぞり」で「猫背」とは逆に反るものなのになぁ。 。。。と思ったが、よく考えてみたら、海老も普通は反るよりも丸まっている姿のほうをよく見かけるじゃないか! 日本の「かっぱえびせん」も、それをパクった(笑)韓国の「새우깡(セウカン)」も、ご覧の通り思いっきり「猫背」である。 じゃあ、「海老ぞり」はどこから来たのか。。。と調べてみると 。。。と、歌舞伎から生まれたものだった。 (でも、なぜ「反る」姿を採用したのかは

          【小ネタ】猫背=海老背 새우등=고양이등

          「ん」の音は3種類ある~ㄴ(n),ㅁ(m),ㅇ(ng)パッチム攻略法

          韓国語は日本人にとって世界一簡単な(=習得しやすい)外国語だと思うが、そんな中でも難しいと感じるいくつかの特徴のうちの1つが「パッチム(받침)」の存在だろう。「받침」とは元々「支えるもの」という意味で、ハングルの1文字の最後(=一番下)に書かれる(=終声になる)子音のことである。つまり、韓国語は英語等と同様に「子音で終われる言語」なのである。これに対して日本語は「ん」以外は全て母音で終わるので、そもそも子音で終わるように発音すること自体が難しい(日本人より韓国人のほうが英語の

          「ん」の音は3種類ある~ㄴ(n),ㅁ(m),ㅇ(ng)パッチム攻略法

          旧仮名遣いと韓国漢字音③オウ=アウ=앙《アン》の法則

          旧仮名遣いと韓国漢字音①では、「テフテフ」(蝶々=チョウチョウ)の「フ」=「ㅂ(p)」パッチム、旧仮名遣いと韓国漢字音②では「カ」と「クヮ」の違い=「가」と「과」の違い、という紹介をした。 この2つほど明快ではないが、もう1つ、旧仮名遣いと韓国漢字音との間に規則性が見られる音がある。それは というものだ。 現代仮名遣いで「オウ」と書く漢字は、旧仮名遣いでなんと6種類の書き方に分けられる。一例を挙げると このうち、旧仮名遣いで「オウ」だったものと「アウ」「ワウ」だったもの

          旧仮名遣いと韓国漢字音③オウ=アウ=앙《アン》の法則

          日韓の漢字語の違い~その他色々微妙な違い

          日本語と韓国語で実に8割は同じ漢字を使い同じ意味を持つと言われる漢字語について、これまで「意味の違い」「字の違い」「音の違い」「順序の違い」とテーマに分類して紹介してきたが、これ以外にも色んな点で微妙に違っている面白い漢字語がいくつもある。 今日はそんな「微妙な違い」をまとめて紹介したい。 ■省略の仕方が違うもの 「割勘」「電卓」「断トツ」「朝イチ」「徹マン」「カラオケ」「リモコン」「リストラ」「バイト」「チョベリグ」「エアコン」「マクド」「ユニバ」。。。 純日本語、外国

          日韓の漢字語の違い~その他色々微妙な違い

          日本語にはない韓国語②色んな韓国製漢字語たち 일본어엔 없는 한국어②

          漢字は「表意文字」ゆえに、1つ1つの文字の意味を組み合わせてオリジナルな単語を作ることもできる。 日本で作られた「和製漢語」として馴染み深いものに「火事」「立腹」「芸者」「哲学」「野球」「失恋」などがあるそうだ。これらは元々、中国語にはなかった日本オリジナルの単語だが、中にはその後、中国や朝鮮半島に「逆輸出」されたものも多く、「野球(야구)」「哲学(철학)」「失恋(실연)」は韓国語でもそのまま使われている。 「和製漢語」があるように、朝鮮半島で作られた「韓製漢語」も当然、存

          日本語にはない韓国語②色んな韓国製漢字語たち 일본어엔 없는 한국어②

          日韓の漢字語の違い~順序の不一致

          日本語と韓国語で実に8割は同じ漢字を使い同じ意味を持つと言われる漢字語。つまり「残りの2割の違い」を覚えさえすれば完璧だということで、これまで「意味の違い」「字の違い」「音の違い」について紹介してきた。 上の3つは結構大きな違いだが、今日は少し小さめの「順序の違い」について紹介したい。 この3つは韓国語での語順が正反対になり は韓国語で と、「夫は妻よりも実母を大切にする」「嫁にとって姑は絶対的な存在である」韓国社会を反映してか(笑)「妻」よりも「母」が先に来ている。

          日韓の漢字語の違い~順序の不一致

          韓国人がよく間違う日本語③「あるじゃないですか」한국인이 자주 틀리는 일본어③"있잖아요"

          この3つの文、全て意味が違うことは日本人なら理屈じゃなくて直感的にわかるし、日々、無意識に使い分けているはずだ。 文としての違いは「ん」の数だけ。。。 ①はゼロ、②は1つ、③は2つ。 。。。だが、それだけで意味が全然変わってくるので、言葉とは実に不思議なものだ。 日本人には説明不要のことでも、これを韓国人に(だけでなく他の外国人にも)「理屈」で説明しようとすると、なかなかの力技になる。 ①あるじゃないですか あるかないかで言うと、これは「確実にある」。 話者は「ある」こ

          韓国人がよく間違う日本語③「あるじゃないですか」한국인이 자주 틀리는 일본어③"있잖아요"

          旧仮名遣いと韓国漢字音②「クヮ」と「カ」の区別が韓国語上達への近道

          旧仮名遣いと韓国漢字音①では、現代仮名遣いで消滅した「テフテフ」(蝶々=チョウチョウ)等の「フ」の音が現代韓国語の漢字音でも「ㅂ(p)」パッチムとして温存されていることを紹介した。 その最後でも軽く触れたが、同様に日本では消えてしまった音(の痕跡)が韓国語には残っているケースは他にもある。今日はその中の1つ「クヮ」と「カ」の区別について紹介したい。 現代仮名遣いでは「画」も「家」も同じ「カ行」の「ア」の段の音で、「ガ」は「カ」の濁音として扱われている。 「画家」は韓国語で

          旧仮名遣いと韓国漢字音②「クヮ」と「カ」の区別が韓国語上達への近道

          日韓の漢字語の違い~慣用音による音の不一致

          日本語と韓国語で使われる漢字語の多くが、意味だけでなく発音もそっくりなので、日本語と同じように発音しても通じる場合が多い。 などはほぼ100%同じ発音だし、 などは、そのままでも通じるが、右に書いた注釈のようにちょっと工夫するとさらに韓国語らしい音になる。 念のために言っておくが、これは「カバン」(가방)、「満タン」(만땅)、「靴」(구두)のように、日本から韓国に外来語として入って定着したために発音や意味が同じである言葉とは違い、韓国で使われる漢字の音が日本で使われる漢

          日韓の漢字語の違い~慣用音による音の不一致