見出し画像

はじめまして^^

じつは、“はじめまして“の記事を書くのは2回目です
いろいろ思うことありまして…、リニューアルです^^

2024年10月、乳癌が発覚しました
2ヶ月後、父が他界
父の葬儀の10日後に乳癌手術を受けました

短期間に怒涛の大きな出来事……
心も身体も衝撃を受けて、ぽっかり穴が空いて、ほっぺたを叩かれた気分です

入院中の病室で一人じっくり考えました

イマココからどう生きるの?

そう問われてる気がして、。

生まれ変わったつもりで生き直そう


自分の生き方を否定するわけではありませんがそう思いました

もう何が起こっても大して驚かなさそうだし、
そういうこともあるよね…って受け入れられそう…

ならば、

気負わず、がんばらず、成されるまま生きよう

これまで気負いすぎて頑なに生きてきたかもしれない…
頑固で強がりでピリピリしてた
これからもそんな自分でいるのは正直ちょっとしんどいと思いました

“生きる意味を考え、目標に向かって走る、そして結果を得る“
こういうのも良いけど
そのように生きるためにエゴや虚栄心にかられて少しずつ自分から逸れていった私は
これほどの転機がなければ立ち止まれなかった

算命学の基本は、“自分らしく在ること“

自分らしく、とは、
体面的な表面の自分を指しているのではなく
“本心“ “本音“ といった内なる声の自分を指すのだと気づきました

大切な人との別れや大きな病気は
日常のちいさな幸せがどれほど大きいかを思い知らせてくれますね

何が何でも手に入れたいものなんて無いかも、。
これがあれば幸せ、というものはすでに持ってるよね、。
もっともっと… とわざわざ不足に目を向けて歯を食いしばる必要がどこにある?
そんなふうに感じています

もう、気負わない、背伸びしない、がんばらない!
自分の言葉を話し、意に沿わない行動をとるのはやめた!

乳癌になったことは災難ではなく大きな転機
180度違う生き方にシフトしたかった私の本音が引き起こした出来事なのかも、。
そう捉えてるこれからの記録を綴っていきます^^






いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集