![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92828614/rectangle_large_type_2_13832d1de331147ae5d0156a6a8e4979.jpeg?width=1200)
6枚のブラがあればいい
1週間を振り返ってみた時
・人前でシャキっとした格好が求められる日が多い
・家でリモートワークしてる日が多い(わたしのこと)
・子どもを抱っこしたり、追っかけたりしてる日が多い…etc
職業によって、子どもの年齢によって、ライフスタイルによって
からだそのものの動かし方ってそれぞれ。
そうなると、同じ年齢でも、同業でも、その日のあなたにぴったりなブラのタイプは変わってきます。
もし、1週間
「ワイヤー入りの同タイプのブラだけ」
「毎日カップつきキャミソール」
といった感じで、予定によって変わってくるからだの動きやファッションがなんであれ、引き出しの中から同じようなブラを「なんとなく」手にとってつけているのであれば、お手持ちのブラを次の3つのカテゴリーに分けてみてください。
ここから先は
1,005字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82380598/profile_a632598cf181264d5003c4780ebd41e3.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
無料記事では掲載しないランジェリースタイリストREINA“本気のおすすめ”やここだけの話はマガジンだけで。
magazine【humeur】
¥500 / 月
初月無料
読むだけで、美しいランジェリーを纏いたくなる気分になってもらえるのが理想のマガジン。週に1〜2回更新予定。【humeur(ユムール】=仏:…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?