LINEリサーチ|公式note

LINEリサーチは、LINEヤフー株式会社が提供するスマートフォン専用のリサーチサービスです。 公式noteでは、LINEリサーチで実施した調査レポートやマガジン、限定コンテンツなど配信します。 企画戦略担当者やマーケター、最新トレンドを知りたい方に役立つ情報をお届けします。

LINEリサーチ|公式note

LINEリサーチは、LINEヤフー株式会社が提供するスマートフォン専用のリサーチサービスです。 公式noteでは、LINEリサーチで実施した調査レポートやマガジン、限定コンテンツなど配信します。 企画戦略担当者やマーケター、最新トレンドを知りたい方に役立つ情報をお届けします。

マガジン

  • ランキングまとめ

    10代~50代を対象に「今」の気になるテーマについて回答いただいた結果をランキング形式でご紹介します。

  • 若年流行調査

    10代~20代前半の「若年層」をさらに「高校生」「大学生」「若手社会人」に細分化し、ライフステージ別にZ世代のトレンドの傾向をまとめたレポートを公開しております。

  • 中高生約1000人に調査

    中学生、高校生を対象にさまざまなテーマについて回答いただいた結果をまとめてお届けします。学校生活、エンタメ、将来のことなど聞いています。

  • 流行体感から読み解く!サービス未来予測

    本シリーズでは「みんなが使っている」という空気感を頼りに、今と近未来の流行の予想をお届けします。

  • ある平日シリーズ(定点調査)

    LINEリサーチでは、毎月第3木曜日の平日について、人々がどのような行動・コミュニケーション・消費をしているか、定期的に調査を行っています。日常生活の変化を捉えることで、コミュニケーションやビジネスのお役に立てればと思います。

最近の記事

一番好きなホームセンター全国1位は「カインズ」!ランキングに地域差あり

今回は10~60代の男女を対象に「一番好きなホームセンター」について聞きました。さらに、そのホームセンターを好きな理由についても聞いてみました。 1.全体のTOP3は「カインズ」「ホームセンターコーナン/コーナンPRO」「DCM/ケーヨーデイツー」インテリアや雑貨中心のお店を除く代表的なホームセンターの中で、一番好きなお店を聞きました。 全国1位となったのは「カインズ」で約2割。2位以降は「ホームセンターコーナン/コーナンPRO」「DCM/ケーヨーデイツー※」「ハンズ(旧

    • 今のスマホ、どのくらい使っている?買い替え理由は「電池の減りが早くなった」「動作が重くなった」がTOP2!

      今回はスマホ(機種本体)の使用について、10~60代の男女を対象に調査。どのくらいの期間使っているか、また、買い替えようと思うきっかけについて聞きました。 1.スマホの使用期間は【3年未満】が全体で6割台後半現在プライベートで使用しているスマホ(機種本体)について、どのくらいの期間使っているかを聞きました。複数のスマホを持っている場合は、メインで使っているスマホについて回答してもらいました。 全体では、「半年未満」と「半年~1年未満」を合わせた【1年未満】と、「1年~2年

      • 好きなコンビニのホットスナック!TOP3は「中華まん」「からあげ」「フライドチキン」

        今回は10~60代の男女を対象に、レジ横などにある揚げ物、中華まん、揚げパンといった「コンビニのホットスナック」について、食べる頻度や好きなものを聞きました。 1.若い年代ほど食べる頻度が高く、最も高いのは10代男性コンビニのレジ横などにある揚げ物、中華まん、揚げパンといった「コンビニのホットスナック」を、ふだんどのくらいの頻度で食べているか聞きました。 ※おでんは除きます。 全体では、「週に1日以上」「月に2~3日」「月に1日」を合わせた【月に1日以上】の割合は4割超と

        • Z世代で継続的にトレンドの「BeReal.」が総合1位!「Mrs. GREEN APPLE」や「アサイーボウル」がTOP10入り

          LINEリサーチでは、四半期毎に全国の15~24歳の男女を対象に、最近の流行について自由記述形式で調査しています。今回は2024年9月の調査結果をお届けします。 1.総合TOP3は「BeReal.」「TikTok」「ちいかわ」2024年9月期では、総合TOP3の顔ぶれ、順位ともに前回調査とすべて同じ結果となりました。 総合1位の「BeReal.」は、2023年12月調査で1位になって以降、1位と2位を行き来しており、継続的トレンドとなっている様子がうかがえます。 2位の「

        マガジン

        • ランキングまとめ
          126本
        • 若年流行調査
          22本
        • 中高生約1000人に調査
          49本
        • 流行体感から読み解く!サービス未来予測
          29本
        • ある平日シリーズ(定点調査)
          25本
        • LINEリサーチについて
          9本

        記事

          観戦するのが好きなスポーツ、男子中高生は「野球」、女子中高生は「バレーボール」が1位

          今回は中学生と高校生を対象に、観戦するのが好きなスポーツについてリサーチ。また、会場での観戦、テレビ、インターネット中継など、観戦方法についても聞いてみました。 1.中高生が観戦するのが好きなスポーツは?男女で傾向に違いがみられる中高生に、プロ・アマチュア問わず、また、会場での観戦だけでなく、テレビ放送やインターネット中継、配信も含め、観戦するのが好きなスポーツを聞きました。 中学生の傾向として、男子中学生では「野球」が最も高く、約4割で1位となりました。続く2位の「サッ

          観戦するのが好きなスポーツ、男子中高生は「野球」、女子中高生は「バレーボール」が1位

          メガネをかける頻度は「ほぼ毎日」が約6割!年代が上がるほど割合が高くなる傾向

          今回は10~60代の男女を対象に、メガネをかける頻度や、メガネを使用する理由や目的について調査を行いました。 1.頻度に関わらず、メガネをかける人は全体で8割弱度が入っていないメガネを含め、ふだんどのくらいの頻度でメガネをかけているかを聞きました。 ※サングラスは除いて回答してもらいました。 全体では「ほぼ毎日」という人の割合が約6割で、最も高いことがわかりました。次に「週に1~5日」「月に3日以下」が1割前後で続きます。 何らかの作業や運転をするときにだけかける、ファッ

          メガネをかける頻度は「ほぼ毎日」が約6割!年代が上がるほど割合が高くなる傾向

          男女ともに1位は「日清 カップヌードル」!2位以降に違いがみられる

          今回は10~60代の男女を対象に、カップラーメンを食べる頻度や好きなカップラーメンのブランドについて聞きました。 1.カップラーメンを食べる頻度は女性よりも男性、特に30~40代の男性で高い傾向カップの焼きそば・うどん・そば、袋めんを除き、ふだんどのくらいの頻度で「カップラーメン」を食べているか聞きました。 全体では「月に2~3日」と、月に1日未満の「それより少ない」頻度で食べる人が、それぞれ2割台で同じくらいの割合となっており、「まったく食べない」の割合は少数派でした。

          男女ともに1位は「日清 カップヌードル」!2位以降に違いがみられる

          感染症対策TOP2は「こまめな手洗い・うがいをする」「マスクをつける」!年代が上がるにつれ割合が高くなる傾向

          2023年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行しましたが、その後の感染症対策は続いているのでしょうか?今回は、10~60代の男女を対象に、ふだんの感染症対策やマスクをつける頻度について調査しました。 1.年代が上がるほど、各対策を行う割合が高くなる傾向がみられる季節を問わず、ふだんの感染症対策として、していることを聞きました。 ※楽だからネットスーパーを使うなど、感染症対策以外の目的でしていることは除きます。 感染症対策としてふだんしていることを聞いたと

          感染症対策TOP2は「こまめな手洗い・うがいをする」「マスクをつける」!年代が上がるにつれ割合が高くなる傾向

          「呪術廻戦」「推しの子」が人気!2024年の中高生がハマっているマンガランキング

          ふだんマンガを読む頻度、いまハマっているマンガなど、中高生のマンガ事情をリサーチ。高校生は、昨年に引き続き調査を行いました。 1.「週1日以上マンガを読む」割合は?中学生が52%、高校生が58%中高生に、マンガ・コミック・マンガ雑誌など、紙の本や電子書籍すべて含めて、ふだんどのくらいマンガを読んでいるか聞きました。 中学生で最も高い割合となったのは「ほぼ毎日読む」で2割超。「ほぼ毎日読む」「週4~5日読む」「週1~3日読む」を合わせた【週1日以上読む】割合は52%となって

          「呪術廻戦」「推しの子」が人気!2024年の中高生がハマっているマンガランキング

          一番好きな日本の自動車メーカー1位は「トヨタ」、2位以降「ホンダ」「日産」が続く

          今回は10~60代の男女を対象に、一番好きな日本の自動車メーカーを調査。また、その自動車メーカーを好きな理由についても聞いてみました。 1.すべての年代別でも「トヨタ」「ホンダ」「日産」がTOP3!日本の自動車メーカーの中で、一番好きな自動車メーカーを聞きました。 全体では、「この中に好きな日本の自動車メーカーはない」と回答した割合は15.2%でした。 一番好きな自動車メーカーの全体1位は「トヨタ(TOYOTA)」で、37.6%の高い割合です。2位以降は、「ホンダ(HON

          一番好きな日本の自動車メーカー1位は「トヨタ」、2位以降「ホンダ」「日産」が続く

          7割超が「ほぼ毎日」お米を食べている!自宅でのお米の食べ方は「炊飯器で炊く」が9割近く

          今回は10~60代の男女を対象に、お米を食べる頻度や、自宅でお米を食べるときの方法について聞きました。 1.お米を「ほぼ毎日」食べる人は、10代で最も高く84%自炊、外食、買った場合などすべて含めて、ふだんお米を食べる頻度について聞きました。 ※白米だけでなく、炊き込みご飯やチャーハンなども含めて回答してもらいました。 全体では「ほぼ毎日」が74%で圧倒的に高い結果でした。すべての年代でも「ほぼ毎日」が7割以上となり、特に10代では84%と最も高い結果でした。この年代は、

          7割超が「ほぼ毎日」お米を食べている!自宅でのお米の食べ方は「炊飯器で炊く」が9割近く

          電車の運賃支払い「交通系ICカード」が圧倒的1位!「スマホ」は20~30代で高め

          電車に乗るとき、改札での運賃支払い方法や、電車に乗っているときはどのように過ごしているかなど、10~60代の男女を対象に調査しました。 1.すべての年代で「交通系ICカード」の利用が圧倒的1位、「スマホ」は20~30代で高めふだん、電車に乗るとき、改札で何をかざしたり出したりしているか、運賃の支払い方法について聞きました。 全体では、「交通系ICカード」の利用が6割弱の圧倒的な高さで1位に。2位以降は「スマホ」が15%、「磁気乗車券」が11%で続きました。 また、「ふだん

          電車の運賃支払い「交通系ICカード」が圧倒的1位!「スマホ」は20~30代で高め

          一番好きな有料で見られる動画配信サービスTOP2は「Amazon Prime Video」「Netflix」

          今回は10~60代の男女を対象に、有料で見られる動画配信サービスの中で、一番好きなサービスを調査しました。また、その動画配信サービスを好きな理由についても聞いてみました。 1.男女ともに「Amazon Prime Video」「Netflix」がTOP2。男女で割合に差がみられる現在利用しているかは問わず、有料で見られる代表的な動画配信サービスの中で、一番好きな動画配信サービスについて聞きました。 「この中にはない」と回答した人の割合は全体で3割強となり、50~60代では4

          一番好きな有料で見られる動画配信サービスTOP2は「Amazon Prime Video」「Netflix」

          全体TOP2は4割超で「桃」「いちご」!「メロン」「スイカ」は、年代が上がるほど割合も高くなる

          食べておいしいのはもちろん、目にも鮮やかで魅力的なフルーツ。今回は10~60代の男女を対象に、好きなフルーツについて聞きました。 1.TOP2の「桃」「いちご」に続く、人気のフルーツは?好きなフルーツについて最大5つまで聞きました。ふだんフルーツを食べない人も、好きなものがあれば回答してもらいました。 全体では、4割超の僅差で「桃」「いちご」がTOP2という結果に。 1位の「桃」は7~8月の夏が旬で、甘くてジューシーな味わいが魅力。かき氷やアイスクリーム、ケーキなどのデザ

          全体TOP2は4割超で「桃」「いちご」!「メロン」「スイカ」は、年代が上がるほど割合も高くなる

          ファッションに関する情報源は、年代で大きな違いがみられる

          今回は10~60代の男女を対象に、ファッションアイテムをどのくらいの頻度で購入しているのかを調査しました。また、ファッションの参考にしている情報源についても聞いてみました。 1. ファッションアイテムを買う頻度は?全体で「月に1回以上」が3割超洋服に限らず、靴、帽子、アクセサリーなども含め、ふだん、どのくらいの頻度でファッションアイテムを買っているか聞きました。買ってもらう場合も含めて回答してもらいました。 全体では、「月に1回以上」が最も高く3割超。次に「2~3か月に1

          ファッションに関する情報源は、年代で大きな違いがみられる

          「つぶあん派」「こしあん派」が4割台で二分する結果に!好きなあんこ菓子は「たい焼き」が1位に

          昔から親しまれている「あんこ」は、和菓子をはじめさまざまなスイーツに使われています。今回は10~60代の男女を対象に、食感の異なる「つぶあん派」と「こしあん派」、どちらが多いのかを調査。また、好きなあんこのお菓子についても聞いてみました。 1.全体では「つぶあん派」「こしあん派」が二分する結果にずばり、つぶあん派、こしあん派のどちらかを聞いたところ、全体で【つぶあん派計(※1)】は49%、【こしあん派計(※2)】は44%となりました。やや【つぶあん派計】の割合が高いものの、

          「つぶあん派」「こしあん派」が4割台で二分する結果に!好きなあんこ菓子は「たい焼き」が1位に