
過去の私にまなぶ
仕事にて、利用されている方から
「前いたスタッフの方が年齢が近いので話しやすかった。
以前のスタッフに定期的に来てもらうことは出来ないか
そうすれば、みんなも喜ぶと思う!」
などと、実現不可能な内容を
名案!とばかりに提案された
その方は、以前から、スタッフのやり方に対して
「アドバイス」という言い方で
色々な意見をくださる方だった
「クレームじゃないんだけど」という言葉からいつも話が始まる。
それを言えば許されると思うのだろうか
スタッフとはいえ、こちらも人間。
年齢の問題はどうしようもなく、打つ手なし。
私に出来ることは何もない。
私では役不足か、と普通にショックを受けた
こういうことをきっかけにしてメンタルが下がることが大いにあるため
早めに、このモヤモヤ感とおさらばしたいと思い、
自宅に帰ってよく考えてみている。
そこで、過去に自分が読んでいた本「アンガーマネジメント」について記事を書いていたことを思い出す
ふむ、なるほど
過去の自分が助けてくれたようだ
まあ、いっか。
変えられないことなんだし
まあ仕方ないよね🎶
出来ることをがんばろ〜っ
そんなことより、アイスでも食べちゃお〜
な〜んて、少し気楽に思えた
モヤモヤしてる時間が勿体ないなって
過去の自分、グッジョブ。
今日はもうお風呂に入って髪も乾かした。
上出来だ。
よし、アイス食べちゃお〜