見出し画像

飲み会が苦手です(続

前回周りの音が処理できないAPDという症状かもしれない為飲み会が苦手ですという記事を書きました

年末が近付いてきて忘年会だの新年会だのの話がチラホラ出てくるこの時期はちょっと憂鬱です
昭和生まれなので、職場の忘年会は仕事の一環だと思ってまぁしょうがないと思っていますが
学生時代の同級生からここ数年お誘いが来ます

しかも店探しというオプション付きで

INFJの自分は誰かに喜んでもらうのは好きなので、店探しは苦ではない。喜んでもらえる事を想像しながら探すのはむしろ楽しい。

結果割と外さないから再度依頼が来る
それ自体は有難い事だなと思っているんですが

本人は当日楽しくないんですよ。何言ってるか分かんないから

もちろん、自分が聞こえないのは前から分かっていたので、個室居酒屋とかを探す訳です。それでも聞こえない(;´Д`)

なので、今年はレンタルルームを借りてやる事を提案してみたのですが
奥さん連中は上げ膳据え膳じゃなきゃ嫌だと仰る
買い出しして、料理するのが嫌だと
チンして食べれる様な物買ってくれば片付けもそんなに大変じゃないと思うんだけどね・・・

自分が音が処理できないって事も伝えた上で、落としどころとして、焼肉屋か中華の個室のお店にしてみたら?との提案があったんですが

静かな所でゴロゴロしたーーい!って要望が自分の中で上位に来てしまったので、やる気が全然おきません!!

楽しめない飲み会行くならライブ1本行くわ!とまで思い始めちゃっている段階です

でも、騒音苦手なAPDなのに騒がしいワチャ系のライブに行くのが大好きなのはちょっと矛盾しているのかな?とも思うのです(耳弱いので、ライブ行くときはライブ用耳栓しています)

せっかく誘ってくれてるのにあまり無下にするのも申し訳ないと思いつつも、自分がやりたい事を優先するのも大事な事だなと思っていて
頭を抱えております・・・

皆で買い出しして、部屋でジェンガとかするの楽しいと思うんだけどなぁ。

あ、気付いてしまった。

話してる内容が聞こえない、酒が飲めないのも楽しめない理由の一つだけど、話してる内容も個人的にあまり楽しんでないのかも・・・

どうしようかなぁ。。うーん。。。

いいなと思ったら応援しよう!